I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

LUMIX GX7 Mark IIがE-M10 Mark IIよりもE-PL8よりも安くなっていて混乱した結果……

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

パナソニックのミラーレスカメラLUMIX GX7 Mark II(DMC-GX7MK2)がいつの間に驚くぐらい安くなっていました。

f:id:OKP:20170724182251j:plain

GX7 Mark IIは2013年発売に発売されたDMC-GX7のリニューアル版で、昨年の5月に発売された比較的まだ新しい機種。先代DMC-GX7は発売タイミングの近かった初代OM-D E-M1とよく比較されていたのを覚えていますが(パナソニックMFTボディ初の内蔵手ぶれ補正など、フラッグシップのGH系とは違ったラインとして注目されました)、Mark IIではチルト式だったEVFが固定式になった他、全体的にコンパクト化。その他にもセンサーのローパスレス化、Dual I.S.への対応など、基本性能の拡充が計られています。

デジタル一眼カメラ/ボディ DMC-GX7MK2 商品概要 | ムービー/カメラ | Panasonic
ボディー内5軸手ブレ補正(Dual I.S.対応)/4.0段分
1600万画素、4/3型Live MOS センサー(ローパスフィルターレス)
最高シャッター速度:1/4000秒(電子シャッター使用時1/16000秒)
重量/サイズ:383g/122×70.6×43.9mm

オリンパスで言えばOM-DのエントリーモデルであるE-M10 Mark IIあたりが丁度ライバルになりそうでしょうか? こちらのE-M10 Mark IIも、そろそろ後継のE-M10 Mark IIIが発表間近と言われていて、ボディが遂に5万円を切るなど(ブラック)かなり魅力的な価格になっている機種です。

しかし、そのほぼ底値と思われるE-M10 Mark IIよりもさらに価格が下がってしまったLUMIX GX7 Mark II。7月24日現在の価格.com最安値ではなんとボディが45,115円(ブラック)とEVF付きのミドルレンジ機種とは思えない価格になってしまっています。

さて、現在の私のサブ機というか、14mm単焦点を付けてスナップシューター的に愛用しているPEN Lite E-PL7。
特に大きな不満はないものの、そろそろ気分を変えて後継機のE-PL8に買い換えられないものか? …なんて考えているうちに、E-PL8よりもOM-D E-M10 MarkIIの方が値下がりしてしまい(この現象、E-M10とE-PL7時代にもありましたっけ)「それならEVF付きのE-M10 MarkIIの方が…」なんて悩み始めた所で、今度はGX7 Mark IIの方が安いという訳の分からない状態になってしまいました。

OLYMPUS ミラーレス一眼 E-PL8 ボディー ホワイト

OLYMPUS ミラーレス一眼 E-PL8 ボディー ホワイト

  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: エレクトロニクス

型番 GX7 Mark II E-M10 Mark II PEN E-PL8
撮像センサー 4/3型Live MOS 4/3型Live MOS 4/3型Live MOS
有効画素数 1600万画素 1605万画素 1605万画素
手ぶれ補正 5軸/4.0段 5軸/4.0段 5軸/3.5段
ローパスレス
最高SS 1/16000(電子シ) 1/4000 1/4000
連写 40コマ/秒(電子シ) 8.5コマ/秒 8.5コマ/秒
重量 383g 351g 326g
外寸 122×70.6×43.9mm 119.5×83.1×46.7mm 117.1×68.3×38.4mm
参考価格(7/24) ¥45,063(価格.com) ¥49,750 ¥64,190

GX7 Mark IIとE-M10 Mark IIについては基本性能はほぼ同等。メーカーの違いではありますが、GX7 Mark IIにはボディ内手ぶれ補正が載っていることで、これまでオリンパス機を中心に使ってきたユーザーにも魅力的な選択肢となっています。

……ということで、ここまで書いたならば、賢明な読者の皆さまはもうお分かりでしょう。つまりはそういうことです。今までありがとうE-PL7、お世話になりました!

f:id:OKP:20170724182119j:plain

* *

追記:LUMIX GX7 Mark IIを買いました!


こちらもどうぞ