I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

陳麻婆豆腐で季節限定の牡蠣陳麻婆豆腐を食べよう!

牡蠣入りの麻婆豆腐はとても美味しいですよね。牡蠣を入れた麻婆豆腐は、私もたまに家で作っていました。しかし以前は月2ぐらいのペースで作っていた麻婆豆腐を、最近はそこまで作らなくなってしまいました……。ぶち猫さんに触発されて牡蠣麻婆豆腐を作りまし…

多摩・武蔵野エリア、主に府中市内から富士山が見える場所と写真まとめ

突然ですが、東京都府中市を中心とした多摩・武蔵野エリアから富士山が見えた場所をまとめてみました。最終更新:2024.3.18 「東八道路南武線オーバーパス」「西府町歩道橋」を追加 日常的に街から富士山が見えるのが嬉しい 多摩から富士山が見える場所 府中…

玉石張りの水路跡を歩く:武蔵野の森公園、調布飛行場から野川への散歩道

府中市、調布市、三鷹市にまたがる武蔵野の森公園から野川までの「玉石張りの水路」周辺のまとめ。 「玉石張りの水路」が気になる 武蔵野の森公園、朝日町にららぽーと予定地? 全国の石が集められた「ふるさとの丘」 「修景池」「浸透の谷」「展望の丘」 玉…

ユニクロ ドローストリングショルダーバッグ、バンドの荷物からカメラ散歩まで何でも放り込める最高のずた袋

ユニクロの「ドローストリングショルダーバッグ」を使ってみたのですが、大変よろしいです。 バンド練習の荷物バッグを探してた ユニクロ「ドローストリングショルダーバッグ」 水洗い不可… なの? カメラ散歩バッグとしても優秀でした ラウンドミニショルダ…

キャベツ千切りが捗る2枚刃のキャベツピーラー、ののじ キャベピィMAX

数ヶ月前からこんなキャベツ用ピーラーを使ってます。“ののじ”の「キャベピィMAX」。ツイッターで知人が紹介してるのを見てすぐ買いました。Amazonで1200円でした。ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ MAX ダーク グリーン CBP-…

府中・国立のハケ沿い湧水、水の枯れた矢川緑地、くにたち郷土文化館

最近の府中、国立エリアの段丘崖周辺を巡った記録より。 府中と国立の段丘崖周辺巡り 立川崖線の湧水:瀧神社のお滝 青柳崖線:ママ下湧水、府中用水、矢川おんだし 水の少ない矢川 段丘崖にある「くにたち郷土文化館」 府中と国立の段丘崖周辺巡り 先日、多…

府中市場のど冷えもんで買ったチャーハン&味噌ラーメンが美味しかった

先日、府中市場(大東京綜合卸売センター)で夕飯を食べた際、冷凍自販機で買ってきた味噌ラーメン! 「ど冷えもん」でお馴染みの冷凍自動販売機が並んでいる一角。場内に出店している店の商品の他、ラーメン専門の自販機もあるようです。そこで気になったチ…

ZUIKOのオールドレンズで見た府中市郷土の森博物館「郷土の森 梅まつり」

先日、府中市郷土の森博物館に梅とメジロを見に行った際、望遠レンズを付けたカメラとは別に、オールドレンズを付けたカメラも持って行って写真を撮ってきました。 OM-D E-M1 Mark IIIに「OLYMPUS G.ZUIKO AUTO W 28mm F3.5」と 同「G.ZUIKO AUTO-S 55mm F1.…

府中市郷土の森博物館の梅園ライトアップを見て市場の海鮮丼を食べる

本日、3月3日(日)の営業を最後に約3ヶ月間の全館休館に入ってしまう府中市郷土の森博物館。休館直前の週末にも開催されている梅園ライトアップの様子を見てきました。 ナイトミュージアム 梅園ライトアップを見る 夜の旧府中尋常小学校 府中市場で海鮮丼を…

ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る

久しぶりに梅とメジロの共演、ウメジローを見て写真を撮ってきました。やってきたのはいつもの府中市郷土の森博物館。現在、郷土の森博物館では「郷土の森 梅まつり」が開催中(〜3/3)。梅園は全体的には終盤戦ですが、遅咲きの梅の花は満開を少し過ぎたぐ…

Amazon新生活セール対象商品、今まで買った商品まとめ

定期的にAmazonで開催されるタイムセール祭り、プライムデー、ブラックフライデー等々、各種セールの対象商品の中から、これまで買って良かったもの、ブログで紹介したアイテムのまとめ。セールの度に似たような記事を作るのも何なので、セール期間中はこの…

府中駅にオープンした洋食レストラン「民芸レストラン盛よし by onion」で食べる

昨年12月、府中駅駅ビル内にオープンした洋食レストラン「民芸レストラン盛よし by onion」、開店直後はなかなかの人気で混雑が続いていましたが、落ち着いてきたようなのでこの2週間で2回行ってきました。店舗が入っているのは京王線府中駅の駅ビル「ぷらり…

新宿OM SYSTEM GALLERYで木村琢磨 写真展 写真展 INside(me)を見る

日曜日、新宿でバンドの練習があったので終わった後にOM SYSTEM GALLERYへ。木村琢磨氏の写真展「INside(me)」を見てきました。東京での木村氏の写真展を見るのは2017年末以来でしょうか。 丁度、CP+の会期中ということもあり、OM SYSTEM新製品のプロモー…

CP+2024 パシフィコ横浜会場イベントレポート

2024年2月22日(木)から25(日)に掛けて、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催中カメラと写真映像の総合展示会「CP+ 2024」。初日22日に行っていたので、会場レポートをお届けします。 パシフィコ横浜へ、CP+2024入場 体験・ノベルティ等、おまけ情報 …

天元台ロープウェイ運休からの米沢・日中ダム・喜多方・鶴ヶ城・郡山

山形県の白布温泉に泊まった翌朝、楽しみにしていた西吾妻山の登山ができなくなってしまいました……。 天元台高原ロープウェイが強風で運休、転進プランは… 米沢市上杉博物館、&上杉神社(米沢城址) 国道121号線から見かけた日中ひざわ湖〜日中ダム 喜多方…

福島・うまか亭の絶品回るお寿司と米沢・白布温泉 西屋の米沢牛しゃぶしゃぶで幸せな日

三連休最終日の2月12日、福島市内で寿司を食べ、米沢の白布温泉の温泉宿で米沢牛を食べた記録。 福島の回転寿司「うまか亭」 「道の駅ふくしま」から「道の駅 米沢」 1年ぶりの白布温泉「湯滝の宿 西屋」に泊まる 西屋のお部屋と米沢州しゃぶしゃぶ夕飯 福島…

朝の猪苗代湖で磐梯山をバックにコハクチョウとオナガガモを見る

三連休最終日の2月12日から翌日に掛けて、福島〜山形エリアを車で旅行してきました。 米沢に行く途中、猪苗代湖で白鳥を見る 志田浜とオナガガモ 青松浜湖水浴場とコハクチョウ あまり飛ばない白鳥と元気なカモ 米沢に行く途中、猪苗代湖で白鳥を見る 当初は…

カメラとPDアンカーの接続、三角環の変わりにルアー用のスプリットリングがいいかも?

ピークデザインのアンカーとカメラの接続について。何度目だろうかこのネタは。色々あってルアー(釣具)の用の平打ちスプリットリングに行き着きました。 「スプリットリング」はルアーとフック(針)を接続したり、釣り糸とルアー本体の間を繋いだりするパ…

防寒テムレスの寿命は? 結構長持ちしたけど一部水が染みるようになったので買い替え

愛用してる防寒テムレスの1つに寿命がやってきたようです。冬季、主に雪の中での活動に欠かせないショーワグローブの「防寒テムレス」。見るからに作業用ゴム手袋な青いテムレスしかなかった頃から使い始め、ブラックテムレス(TEMRES 01winter)を追加、サ…

雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色

2024年2月5日、昼頃から東京に雪。多摩動物公園で夕方まで過ごした後、高幡不動に移動しました。 雪の日は多摩モノレールの高架から雪の多摩の町並みを見るのが好きなのですが、上北台行きを見送ったばかりだったのと少しダイヤが乱れているようだったので、…

2024年2月5日、雪降る東京・多摩動物公園と雪の中の動物たち

東京に雪が降ったので久しぶりに日野市の多摩動物公園へ。雪の多摩ズーは2年ぶり3度目。お約束の雪の中のユキヒョウ他、雪の中の動物たちの様子を写真に撮ってきました。 雪が降ったらすぐに出るぞと準備をしていたはずが、なかなか府中には雪の気配がなく(…

都心上空から見る関東平野と富士山:多摩・武蔵野のランドマークを同定してみる

以前、北海道に行った際、羽田空港を飛び立った飛行機内から撮った関東平野(東京・神奈川)ごしの富士山。別の記事を書くために過去の写真を集める作業をしていて、なんとく眺めてたのですが……。 都心周辺は分かりやすいランドマークが多いこともあり、レイ…

稲城南山東部地区:ランド坂ヘアピンの名残が消滅、ありがた山からTOKYO GIANTS TOWN進捗など

稲城南山東部土地区画整理事業による道路の切り替えがあったようなので見てきました。先週末の日曜日、Xのタイムラインを眺めていたら翌朝(2024年1月29日 6時)から、南山東部地区の旧よみうりランド坂道路(多摩3・4・12号読売ランド線)の一部が切り替わ…

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20とM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISを比較 “鳥を撮り比べ”

昨年の10月からOLYMPUS(OM SYSTEM) の「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」を使っていますが、それ以前にずっと超望遠ズームレンズとして使っていた「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」とテレコンバーター「MC-20」の組み合わせと…

最近おいしかったもの、2024年1月

今週のお題「最近おいしかったもの」今年に入って食べたものでブログで使わなかった写真の供養。主に外食。自炊編を別にやるかは分からない。 相変わらずランチによく利用する府中駅の陳麻婆豆腐。日替わりで初めて酢豚に当たりました。酢豚大好き!黒酢系の…

冬の野川と野鳥とM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISと

なにやら来週あたり、OM SYSTEMからかなり強力な超望遠ズームレンズが発表されるとの噂がありますが、焦点距離も重量も自分には相当オーバースペックなものになりそうみたい?ということで、私は昨年手にしたばかりのM.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 …

スナップから旅行のサブレンズまで、パナソニック LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. の魅力

使い始めてからそろそろ1年が経つので少しまとめてみます。パナソニックのマイクロフォーサーズ用パンケーキレンズの「LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.」、かつて1型を使っていた時期もあるので(E-PL6 → E-PL7 → GX7MK2で使用)2度目の購入です。 焦点距離は1…

バンド再開とタブレット楽譜、西新宿で俺の魚を食ってみろ!!

3年ぶりにバンド活動が再開になりました。2019年の年末にライブをやって(これも久々の活動)、その後はコロナで翌年のライブが中止になったり、メンバーの単身赴任もあって活動が中断していたおっさんバンド。まだしばらく先ですが、今年2本のライブ出演が…

FALCAM F38 ショルダーストラップキット V2 クイックリリースを使ってみた

昨年の秋頃からこんなカメラアクセサリを使っています。FALCAMのショルダーストラップキット。 FALCAM F38 ショルダーストラップキット V2 クイックリリース カメラストラップに装着して使う PDキャプチャー用のプレートで使える FALCAM F38 ショルダースト…

60秒でカツ煮が完成! アマノフーズ「フリーズドライの匠 かつ丼の素」を戻す際はしっかり揺らして…

アマノフーズの「フリーズドライの匠 かつ丼の素」を食べました。昨年、Xのタイムラインで再発売の情報を見て買ってしまったアマノフーズの「フリーズドライの匠 かつ丼の素」。1食950円(2食分がセットで1900円)とかなりいいお値段のフリーズドライ食品で…