I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

多摩&奥多摩ネタ

TG-6とLUMIX G VARIO 45-150mmを持って昭和記念公園のキバナコスモスの丘を見に行く

久しぶりに立川の国営昭和記念公園に行ってきました。7月末の花火大会(が原因と自分では思ってる)で新型コロナ感染して以来の昭和記念公園。この日、立川と国立に買物の用事があったので、見頃を迎えてるというキバナコスモスを見てきました。 まだまだ日…

写欲がないけけど江戸東京たてもの園に行ったのでOM-1とSUMMILUX 25mm F1.4 IIでスナップ

江戸東京たてもの園に行ってきました。せっかくの好天続きの三連休ですが、相変わらず出掛けようという気力もなく(混雑や渋滞にハマりたくないのも)コロナ罹患以降はすっかり人混みも苦手になってしまい、自宅でダラダラ過ごしていたのですが、妻が「江戸…

「稲城」梨が手に入るのは今この時期の地元だけ:稲城のフルーツ2023

今年も生筋子&自家製いくらと共に、地元産のフルーツを楽しむ時期となりました。今週のお題「これって私の地元だけですか」東京都の稲城市を中心に、府中市や川崎市の一部のみで生産されている梨の品種「稲城」や「高尾」ブドウ。稲城の方は最近はそれなり…

4年ぶりに開催された「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」と「ボートレース多摩川 納涼花火大会」

2019年以来、4年ぶりの開催となった「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」を見てきました。 前日のボートレース多摩川 納涼花火大会 西立川口から昭和記念公園へ みんなの原っぱで場所取り、開園待ち 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会 混雑する終演後…

夏の日の野川を歩く、トンボと鳥たちと湧水

川は暑いだろうなぁ…… と思いつつ望遠レンズを持って野川を歩いてみました。先日、源流部を散策した野川ですが。私のホームグラウンドは野川公園から深大寺に掛けてのエリア。ロケーションも良いですし、車を停められる駐車場(有料)があることが大きい。 …

国分寺散歩:野川の水源地を巡りつつ史跡だらけの国分寺を歩く

JR西国分寺駅から国分寺駅に掛けて点在する野川の水源となっている湧水スポットを歩いてみました。 西国分寺駅から東山道武蔵路跡へ 都立武蔵国分寺公園 真姿の池湧水群 武蔵国分寺跡、万葉植物園 お鷹の道 野川上流部を歩く 東京経済大学内:新次郎池(東京…

府中市・大國魂神社にて2023年の「すもも祭」開催中

本日は府中市の大國魂神社で「すもも祭」が開催されています。 すもも祭(7月20日) 夏の風物詩として、近郷近在の人々より親しまれている『すもも祭』は毎年7月20日に斎行されます。その起源は源頼義・義家父子が、奥州安倍氏平定(前九年の役)途中、大國…

2023年、多摩地区周辺で開催される花火大会まとめ

先日見た東京競馬場の花火大会が良かったので、この夏の多摩エリアで開催予定の花火大会についてまとめてみました。今まで、府中市内と調布、立川ぐらいしか意識していませんでしたが、思いの外あるようですね。 他にも見つけたら追記していきます。 7/5:東…

東京競馬場花火大会『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』を多摩川対岸から見る

昨夜開催された東京競馬場の花火大会『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』を見てきました。今年も会場内ではなく外からの花火鑑賞です。現在の東京競馬場の花火大会について。2019年まではは地元向けに入場無料で開催される花…

深夜のゲリラ豪雨、多摩の夜空を縦横無尽に走る雷を撮る

昨日の夜中、突然外から大きな雷鳴が聞こえてきました。PCで雨雲レーダーを確認すると西の方から真っ赤な(雨量の強い)雨雲が近づいています。外に出てみると遠くに稲光も見えています。最初は徐々に近づいてくる雷雲をのんきに眺めていたのですが、どんど…

東京競馬場花火大会『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』前日:周辺の鑑賞スポットなど

昨年に引き続き今年の東京競馬場の花火大会も有料イベントとなっています。タイトルは『東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」』、開催日はなんともう明日、7月5日(水)です。府中市民が毎年楽しみにてきた、JRA主催の「JRA東京競…

長尾山 妙楽寺の見頃後半に入ったアジサイから生田のムーンライトでクラフトビール

先月半ばに行ってとても良かった川崎・長尾山 妙楽寺のアジサイ。妻にも見せたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わずに、ようやく雨の土曜日に時間ができたので行ってみました。 南武線の宿河原駅から徒歩15分ほど。府中街道の「あじさい寺入…

川崎のあじさい寺「長尾山妙楽寺」丘陵の境内に咲き乱れる1000株のアジサイが見事過ぎた!

雨の日の午後、川崎市多摩区の生田緑地から長尾丘陵にある妙楽寺まで歩いてアジサイを見てきました。 生田緑地は多摩丘陵の一部ですが、多摩川が流れる沖積低地との堺になる丘陵の北の端なので、複雑な谷戸が入り組んだ地形となっています。今回訪れた「長尾…

生田緑地 あじさい山から長尾山妙楽寺まで雨の日散歩

午後から雨予報だったので、生田緑地のあじさい山に行ってみました。車で生田緑地へ。家を出た頃はまだ小雨でしたが生田緑地に着く頃にはいい感じで本降りとなってきました。いつも気になりつつスルーしている川崎市立日本民家園は今回もお預け。今が見頃と…

雨の日の昭和記念公園、アジサイとハナショウブを見て歩く、紫陽花傘を手に

立川の国営昭和記念公園で雨の中、アジサイとハナショウブを見てきました。そろそろ出汁パックの在庫が切れそうだったので、立川の茅乃舎へ(高島屋立川店は閉店。ルミネの1Fに期間限定の店舗ができています。この先、新たな立川店のオープン予定はあるみた…

府中市郷土の森博物館、あじさいまつりと梅と蛇、2023

関東甲信地方の梅雨入りが発表された2023年6月8日の午後、そして翌9日の雨が振る午前中、府中市郷土の森美術館でアジサイを見てきました。現在、郷土の森博物館では「郷土の森 あじさいまつり」が開催中(5/27〜7/2)。園内は約10000株と多摩地区でも屈指の…

6月3日 台風一過:多摩川の様子、大丸用水堰〜是政橋

2023年6月3日の午前中に掛けて日本列島の南を通過した台風2号の影響により、東京でも2日から3日未明に掛けて線状降水帯が発生、野川や仙川、石神井川などが氾濫危険水位に達しました。過去の大型台風では多摩川の水位がかなり上がることもありましたが、今回…

大國魂神社 くらやみ祭のクライマックス、神輿渡御を4年ぶりに見る

前回に引き続き府中市 大國魂神社の例大祭「くらやみ祭」より。2019年以来に4年ぶりに全ての神事が開催となり、昨日5月5日は祭りのメイン行事でもある「神輿渡(みこしとぎょ)」が行われました。 以下、地元民の祭り見物レポ(ほぼ写真)。神輿渡御は6張の…

4年ぶりにフル開催された大國魂神社 くらやみ祭、22台の山車が巡行する山車行列

府中市 大國魂神社の例大祭「くらやみ祭」、2019年以来4年ぶりにメイン行事の「神輿渡御」を含む全ての神事が開催されています(「フル開催」ってコロナ禍以降、よく使われるようになった言葉ですよね)。最後にくらやみ祭の各行事が行われたのは2019年のこ…

神代植物公園 水生植物園に咲くニリンソウ、2本のレンズでシャガ群落の撮り比べ

神代植物公園でツツジやフジを見た後、ランチを挟んで水生植物園に行きました。 神代植物公園 水生植物園へ 神代植物公園の水生植物園は本園から深大寺を挟んだ南側にある無料のエリア。国分寺崖線(ハケ)の下にあるので、湧水を流した湿地帯の水生植物庭園…

神代植物公園「つつじウィーク」OM-1+GF10を持ってツツジ、シャクナゲ、フジの花見撮り散歩

調布市の神代植物公園で見頃となっている、ツツジやフジの花を見てきました。今回はOM-1+M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROとGF10+LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH.の組合せ。以前から広角ズーム+中望遠単焦点の組合せは好きでしたが、8-25mm F4.0 PROは標…

ゴールデンウィークにぶらっと、春のお出かけ先まとめ【2023年版】

長く続いたコロナ禍から徐々にかつての日常が戻りつつある2023年の春。今週末(15日)にはいよいよ立山黒部アルペンルートが開通、月末からのゴールデンウィークまでも残り半月となりました。そんなお楽しみの春の旅行シーズンを前に、これまでこのブログで…

昭和記念公園でOM-1とOM-1、散り際の桜と菜の花とチューリップと

立川の国営昭和記念公園にて散り際の桜と菜の花を見てきました。この日、持っていったのはOLYMPUSのOM-1とOM SYSTEMのOM-1の2台。桜の季節のうちにOM-1に入れたフィルムを使い切りたかったので、天気が崩れる前に昭和記念公園でも行ってみるかな、と。OM-1の…

多摩川是政橋・稲城北緑地公園、二ヶ領用水 宿河原用水〜久地円筒分水の桜

三沢川に続いて同じ稲城市の多摩川沿いの桜並木と、今年も二ヶ領用水(宿河原用水)の桜を見てきました。 まずはJR武蔵野線南多摩駅から多摩川の是政橋へ。ここは以前から是政橋を車で渡る際に、気になっていた桜スポット。是政橋から下流方向、右岸側の多摩…

稲城市 三沢川さくら通りライトアップ 夜の部

稲城市の三沢川さくら通りライトアップ、今年も見てきました。青空の下、三沢川の桜を見た日(2/28)の夜。仕事終わりの妻を誘って再び三沢川へ。 今が満開なので、ライトアップ区間でなくとも街灯で浮かび上がる夜桜が見事です。 むしろ自然な夜桜を楽しむ…

稲城市 三沢川さくら通りの桜が満開 昼の部

天気予報は晴れだったものの、朝から雨降りとなった日。午後に一瞬だけ晴れ間がありそうだったので、今年も稲城市の三沢川さくら通りに行ってみました(2/28)。最初は曇り気味な空からのスタート。既に満開を迎えて道路や三沢川にはかなり花びらが散ってい…

雨の週末、多摩の桜とランチ

先週末の府中と国立の桜散歩。2023年の東京の桜シーズンは生憎の雨続きとなってしまいました。先々週末から春分の日に掛けては山形方面に出掛けてしまっていましたし、戻ってきた日は自宅で片付けなどしていて、外の桜を意識しないまま微妙なお天気の日々に…

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROと歩く狭山丘陵

OM SYSTEM(OLYMPUS)の便利広角ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」を手に入れたので試し撮りがてら、狭山丘陵を歩いてきました。散歩日記のようなスナップ作例集のような……。 まず、行きがけに西国分寺「味噌中華そば ムタヒロ」へ。以前から使…

ヤオコーで売ってる武蔵野フーズの武蔵野うどんで家武蔵野うどんが捗る、つゆ付きもある

先日ヤオコーで買い物をしてる際に冷凍コーナーで気になる商品を見つけました。埼玉県朝霞市の企業、武蔵野フーズによる「武蔵野うどん」。3玉入りの冷凍うどんで228円(税抜)でした。 「武蔵野うどん」は東京の多摩地区や埼玉西部の武蔵野台地で食べられて…

2023.2.10 東京降雪:府中郷土の森博物館と多摩川、雪と梅と鳥

2023年2月10日(金)、関東の広い範囲で朝から雪模様となりました。 東京で雪といえば多摩動物園ですが(?)昨年の降雪の際にも行ってます。せっかくなら東京の雪でまだ見たことがない場所…… と考えて、そういえば最も身近な府中市郷土の森博物館にまだ行っ…