I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

いつの間にオリンパスE-PL6が随分安くなってますね

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

f:id:OKP:20150307095604j:plain
関東エリアの紅葉シーズンはかなり終わってしまいましたが(鎌倉あたりはまだ行けそう?)、関西以南はまだ間に合いそうでしょうかね。ということでオリンパスのミラーレスカメラE-PL6がお買い得かも?という話です。
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 | デジタル一眼カメラ PEN | オリンパス
今年の夏頃は前モデルのE-PL5が底値でかなりお買い得感な状態が続いていましたが、その頃はまだE-PL6との価格差が1万円近くあったかと思います。その後、E-PL5の市場在庫が捌け、最新モデルのE-PL7の価格がややこなれてきこともあり、気がついたらE-PL6の価格がかなり下がってきているようです。

(2015.3.4、4.7追記)その後E-PL6、14-42mm EZなどを買っています

電動ズームレンズを含むWズームキットもかなりお買い得になりました

M.ZD 14-42mm F3.5-5.6 II R付きのキットがお買い得?

交換レンズM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R | 交換レンズ M.ZUIKO | オリンパス
特にお買い得感があるのは「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm II R」のレンズキット&ダブルズームキット。現行のレンズキットがパンケーキズームの「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm EZ」付きのものにアップデートされたこともあってか、旧型14-42mmレンズ付きのキットはかなり値下がりしているようです。
(12/8現在、価格comの最安値でそれぞれ「¥34,500/¥39,500」ですね。E-PL5の時の底値に並んだ感じ?)

旧型といってもPENに組み合わされるMFTの標準レンズとしては3世代目(2.5世代目?)で性能自体はなんら見劣りしないものです。むしろコンパクトさを求めるのでなけえば、電動ズームレンズよりも初めての一眼カメラとしてズームやピントリングの操作を体感するには、こちらの方が良いのでは?なんて思ってしまいます。
14-42mm EZの方が光学的な評価が高いということもないようですし…。
オリンパスED14-42mm F3.5-5.6 EZ は解像力はそれほど高くないが十分な画質 - デジカメinfo
オリンパスED14-42mm F3.5-5.6 EZ は驚くほどコンパクトだが小型化による犠牲も大きい - デジカメinfo
他にも最新型のコンバージョンレンズ系は全て使うことができます。
OLYMPUS コンバーターレンズセット ミラーレス一眼用 3CON-P01

OLYMPUS コンバーターレンズセット ミラーレス一眼用 3CON-P01

ダブルズームキットにコンバージョン3種を組み合わせたら、超広角(&魚眼)からマクロ、300mm相当の望遠まで対応できます(レンズはやや暗めですが)。

PEN Lite E-PL5、E-PL6、E-PL7の違いについて

詳細は下のリンク先を見て頂くのがいいですが、E-PL5からE-PL6はマイナーチェンジレベルでしたが、E-PL7では液晶の解像度アップや3軸手ぶれ補正の搭載など、E-PL6までの弱点をかなり潰してきています。あと、Wi-Fi機能が搭載されているのもE-PL7から。
撮れる写真については画像処理エンジンが新しくなってるので、多少の違いはあるかもしれませんが、E-PL5(E-PM2)〜E-PL6あたりは、E-M5世代のセンサー、エンジンですので現在でも充分な性能ではないでしょうか。少なくとも私のレベルでは。
ただ、望遠域を多用する可能性のある方は、E-PL7に搭載されている3軸手ぶれ補正が結構強力なので、一度店頭などでその効果を確認してみた方がいいかもしれませんね。逆にE-PL6以前+標準レンズだと、暗い屋内や夜景では感度をISO3200位まで上げても手ぶれしてしまうシーンが出てくるかもしれません(そうなると明るい単焦点が欲しくなりレンズ沼がスタート…)。

E-PL6とE-PL5の主な違い

[005208]E-PL6 と E-PL5 の主な違いを教えてください。 | オリンパス
[E-PL6で追加された機能]
ISO LOW(ISO100相当)
デジタル水準器
インターバル撮影
タイムラプス動画

E-PL7とE-PL6のおもな違い

[005660]E-PL7、E-PL6 のおもな違いを教えてください。 | オリンパス
画像処理エンジン:True Pic VI→True Pic VIIへ
液晶モニタ:3インチ/16:9(46万ドット)→3インチ/3:2(104 万ドット)
測距点:35点→81点
3軸手ぶれ補正
フォーカスピーキング
ライブコンポジット撮影
アートフィルター:12→14種類
重量:325g→357g

三機種の詳細な比較はこちらでどうぞ。
オリンパス 製品比較:詳細仕様

E-PL6で撮られた画像サンプル

E-PL5で撮られた素晴らしい写真の数々はこちらで見ることができます。