I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

2019年5月4〜6日 府中市・大國魂神社「くらやみ祭り」スナップ

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

エベレスト街道シリーズが続いておりますが(その後にネパールチトワン観光、タイ旅行……も控えてます)、あまりにそればかりが続くのもなんですので、息抜き的に通常営業なエントリもちょいちょい挟みたいと思います。

さて、今年のGWは直前まで遊びすぎた反動もあって(?)どこへ出掛けることもなくひたすら自宅にいたのですが、大國魂神社の例大祭「くらやみ祭り」には3日間出掛けてきました。

といっても地元で開催されているお祭りなので、夕飯がてらカメラを持ってぶらりと出掛けて、ついでに軽くスナップをしてくる感じの緩さです。
我が府中市が一年で最も盛り上がるイベントなので(東京競馬場のG1レースよりも人が集まります)写真を見て「面白そう」と思って貰えましたら、ぜひ来年以降遊びにお越しくださいませ。


5月3日「競馬式(こまくらべ)」

6頭の馬が旧甲州街道を三往復する「競馬式」。実は例年5月3日位までは大抵出掛けていることもあり、この行事は今まで一度も見たことがなく今年が初めてです。

府中市内で馬が関わるイベントということで、JRAの職員の方がサポートに入っていました。糞などの片付けの他、行事前後の馬の移動などもJRAの法被やジャンパーを着たスタッフが行っていました。

時間になると旧甲州街道の御旅所前から大國魂神社にかけて、烏帽子と直垂に身を包んだ騎手がパカラッパカラッ……と、軽快なスピードで駆け抜けます。
しかしながら、あまり深く考えず、いつものE-M1MarkIIにM.12-40mmPROとM.40-150mmPROを付けて行ったのですが、夜に走る馬を撮る難しさが良く分かっていませんでした……。

そりゃ、こうなりますよね……。

イベント自体は10分もかからずに終わってしまうので、設定を見直す暇もなく終わってしまいました。
しかし神事自体は6頭の馬が次々に目の前を駆け抜けて行くので、なかなかに爽快です。もう途中で写真は諦めて走る馬たちを眺めていたくらいで……。


ちなみに沿道から見物する分には望遠レンズは長すぎて上手く扱えず、乗せている写真もM.12-40mmPROで撮ったものばかり。もし来年以降に機会があれば、明るさ優先で25mm(50mm相当)の単焦点レンズのみでOKかも。


あとはやはり流し撮り的な技術をもう少し練習しておくべきかなと。せっかく近所に競馬場があるのだし……。

5月4日:山車巡行

昨年初めて見てかなり楽しめた山車巡行。今年はうっかり自宅でぼんやりしていて、祭りが終わる頃になってから出掛けました。なんとか山車巡行のラスト、各山車がそれぞれの町内に帰って行く所を見ることができました。





翌日の神輿渡御に比べると混雑も(やや)控えめですし、お囃子や獅子舞など控えめに賑やかな様子が個人的に好きな神事。神輿渡御はひたすら大太鼓が打ち鳴らされていて、ちょっとうるさいんですよね(笑)

5月5日:神輿渡御(みこしとぎょ)

くらやみ祭のクライマックスである神輿渡御。昨年は見に行ってないのですが、スケジュールや巡行コースに少し変更があったようで、祭りの中盤から見られると思ったら市役所前の交差点はまだ大太鼓が打ち鳴らされている所でした。





その後、一之宮、二之宮、三之宮の渡御を見てから駅前に夕飯へ。夕飯後に再度市役所前に戻って、御本社と御霊宮神輿が御旅所に入る所を見届けました。



初日の反省もあって山車巡行はGX7MK2にパナライカの15mmのみを付けて、翌日の神輿渡御はOLYMPUS 45mm F1.8も持っていきましたが、これはかなり重宝しました。

下手にOM-Dに大きなズームレンズを付けていくよりも、コンパクトボディに明るい単焦点レンズのシステムでサクっと撮っていた方が人混みで邪魔になりませんし、案外歩留まりも良かったりします。マイクロフォーサーズのレンズは開放で撮っても描写は安定していますし、それでいて適度な被写界深度があるMFTのシステムは案外夜の祭りやスナップ向きかもしれませんね。

過去のくらやみ祭