I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

はてなブログの編集画面で貼り付けられる写真サービスと手順を比較してみた

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

はてなブログに写真(画像)を貼る場合、はてなが提供するウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ(Fotolife)」に写真をアップロードして貼り込むのが基本ですが、その他にも「Flickr」「Googleフォト」にアップロードした写真を貼り付けることも可能です。

私の場合はFotolifeとFlickrを主に使っていて、日常の日記やレビュー記事はFotolifeが中心。旅行や登山のレポートなど、なるべく綺麗な写真を見てもらいたいものはFlickrでと使い分けています。

使い分ける理由は同じ写真を貼り付けた際に、Flickrは読み込まれる画像(縮小画像でも)がシャープネス強めに処理されて比較的ブラウザ映えする写真に見えること、一方でFotolifeはややモヤっとした眠い表示に見えることが主な理由ですが、それもかなり昔の印象のまま(2013年頃に雑比較した記事)。

上からFotolife、Flickr、Googleフォト。シャープネス具合が異なるのが分かる……(?)


OKPA3423

現在はGoogleフォトの写真も貼れるようになっていますし、一方でFotolifeの写真はキャプションを付けて貼り付けたり、タイル状のレイアウトで貼れるなど公式機能ならではのアップデートが施され(alt属性の指定も簡単にで行えるようになりました)、以前よりも使いやすいものとなっています。

ちなみに今まで使っていなかったGoogleフォトですが、前回の記事は全てGoogleフォトの写真を貼って構成しています。理由は後述しますがもうやりたくないかも……(笑)

今回はそれぞれの写真サービスを使った写真の貼り込みについて、アップロードから貼り付けまでの手順、貼り付けコードの違い、画質などを私自身の主観強めで比較してみました。

6枚の写真を各写真サービスにアップロードしてブログに貼り付けてみる

アップロードする写真ですが、全て長辺(横幅)2048ピクセルのJPEG画像です(アスペクト比4:3なので2048x1536PixelのQXGAサイズ)。Lightroomの書き出し時にJPEG画質を80に設定、シャープ出力のチェックは外しています。
今回は全部で6枚「夏山・雪山・星空・日常・動物・飯」とこのブログでは比較的お馴染みの被写体で、小さな星、霧氷、羽毛など精細な描写のある写真を選んでみました。

ちなみに長辺2048ピクセルのJPEG書き出しは、私が普段Flickrにアップしている際の画像サイズです。元のカメラの画素数を考えるともっと大きなサイズでアップすることも検討してますが(Googleフォトに準じると16Mぐらい?)、それはまた別の話ということで。

アップロードの手順はどれも変わらず

まず、6枚の写真をアップロードする手順ですが、これはFotolife、Flickr、Googleフォトでたいして変わらず。Flickrに関してはLightroomから画像のサイズ、画質の書き出し指定をしてのアップロードや、その際にアルバムを作ることもできますが、今回は通常の手順でアップロード。各サービス若干の差はあるものの、複数の写真をまとめて選択、あるいはブラウザ画面へのドラッグでアップロードできます。

貼り付けは圧倒的にFotolife。以下Flickr>>>>>Googleフォト

はてなブログの編集画面からの写真の貼り付け手順ですが、これはやはりはてなブログの標準サービスであるはてなフォトライフ(Fotolife)が最もスムーズです。
編集画面のサイドバー[写真を投稿]から任意の写真を選んで[選択した写真を貼り付け]、あるいはダブルクリックするのみ。その際に、複数の写真をタイル状に横並びさせたり、キャプション、alt属性の書き込みも容易に行うことができます。

何枚も横並びさせることもできます……

(ちなみにタイル状の横並びレイアウトは、はてな記法なりHTMLで正しく指定すればFotolife以外の画像でも可能ですが、今回の本題からは外れますので突っ込みません)

Flickrの場合は自分のFlickrのスクリーンネームを連携させて、表示された一覧の中から任意の写真をダブルクリックして貼り付けます。
この際に表示される一覧ですが、Flickr側のアルバムは連携されるアップロード順(Flickr側のPhotostream順)になっています。ちなみにFlickr側で貼り込み用のHTMLコードを書き出して編集画面にコピペする方法もるのですが、現在は使っていない方法なので省略します。

以前1枚1枚、このようにHTMLをコピペしてました……(Flickr)

Googleフォトの場合も最初に自身のGoogleアカウントとの連携を行う必要があり[選択ウインドウを開く]で表示されるポップアップウインドウで任意のアルバムを開いて目的の写真を選ぶという、最低でも3ステップの手順が必要になります。サイドバーに一覧表示される写真を選ぶFotolifeやFlickrと比べると、少々面倒くさい印象があります。最初に使う写真を全て貼り付けてから編集する方法もありますが、個人的には都度必要な写真を貼り付けたいのですよね……。

Fotolife/Flickr/Googleフォトの貼り付け画面

編集画面に表示されるコード表示

これは編集画面の記法にもよるのですが、私が使っている「はてな記法」「Markdown記法」で編集する場合は以下のコードが貼り込まれます。GoogleフォトはそのままHTMLの記述ですが、はてなフォトライフやFlickrはかなりシンプルなコードで編集できます。
私自身は「見たまま」編集画面を使わないので、やはり最もシンプルなテキスト(Fotolife記法)で編集を行えるFotolifeが好きかも。flickrのコードもまあそこまで長いものではないのでいいですけども。

【はてなフォトライフ】
[f:id:OKP:20200127120510j:plain]
[f:id:OKP:20200127120518j:plain]
[f:id:OKP:20200127120525j:plain]
[f:id:OKP:20200127120531j:plain]
[f:id:OKP:20200127120537j:plain]
[f:id:OKP:20200127120542j:plain]

【Flickr】
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204278:embed]
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204218:embed]
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204148:embed]
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204103:embed]
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447675296:embed]
[https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447902667:embed]

【Googleフォト】
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-VSHgZXJ4UhM/Xi5TNGWcsGI/AAAAAAAAFXM/j73kEf9g8-Q_8pCM3yf02XiltF3dffQjgCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-1.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-91sQEts1bBo/Xi5TNLGQWfI/AAAAAAAAFXM/vgq69RzJGtwD8reV-9edXrklYNSjnEz9ACE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-2.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-fkezjPkBEQ0/Xi5TNPVBJoI/AAAAAAAAFXM/FCUlROaYM-8p8Ttjt-hgCVCuMDF3N0bkgCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-3.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-AFoc0bjTQiw/Xi5TNM-bPkI/AAAAAAAAFXM/-PKIWwYvPXQ8gQHsYzBrtiucf1TdR4LMQCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-4.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-qPu9VkjKnRU/Xi5TNEGUxYI/AAAAAAAAFXM/S81q24x7CwwO-Fi7zkkfMLD8DaYj-xPWwCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-5.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-fcu1gOtUtzg/Xi5TNCtXOeI/AAAAAAAAFXM/ffOant8IHDUn0lVyfkUutGCn7p-YFTU5gCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-6.jpg" itemprop="image"></span>
itemprop="image"></span>

ちなみにFotolifeの写真貼り付けは編集画面のサイドバー以外に、「Fotolife記法」を使って貼り付けたりサイズ指定で呼び出すことも可能です。はてなブロガーなら知っておいて損はないかも?

「見たまま」「HTML」編集でブログを書く場合はそれぞれかなり長いHTMLを貼り込むことになりますが、私はこのこれらの編集画面でブログを書くことはないので特にコメントはありません。

<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120542.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120542j:plain" title="f:id:OKP:20200127120542j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>
<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120537.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120537j:plain" title="f:id:OKP:20200127120537j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>
<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120531.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120531j:plain" title="f:id:OKP:20200127120531j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>
<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120525.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120525j:plain" title="f:id:OKP:20200127120525j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>
<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120518.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120518j:plain" title="f:id:OKP:20200127120518j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>
<p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OKP/20200127/20200127120510.jpg" alt="f:id:OKP:20200127120510j:plain" title="f:id:OKP:20200127120510j:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p>

<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204278/" title="200127OKP_test-1 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447204278_c56170fc5c_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-1"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>
<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204218/" title="200127OKP_test-2 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447204218_fbd50a8180_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-2"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>
<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204148/" title="200127OKP_test-3 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447204148_6d240507d8_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-3"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>
<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447204103/" title="200127OKP_test-4 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447204103_416ae2b13f_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-4"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>
<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447675296/" title="200127OKP_test-5 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447675296_e09b8e3995_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-5"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>
<p><a data-flickr-embed="true" href="https://www.flickr.com/photos/100325057@N07/49447902667/" title="200127OKP_test-6 by moognyk, on Flickr"><img src="https://live.staticflickr.com/65535/49447902667_78b647f217_b.jpg" width="1024" alt="200127OKP_test-6"></a><script async src="https://embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script></p>

<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-VSHgZXJ4UhM/Xi5TNGWcsGI/AAAAAAAAFXM/j73kEf9g8-Q_8pCM3yf02XiltF3dffQjgCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-1.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-91sQEts1bBo/Xi5TNLGQWfI/AAAAAAAAFXM/vgq69RzJGtwD8reV-9edXrklYNSjnEz9ACE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-2.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-fkezjPkBEQ0/Xi5TNPVBJoI/AAAAAAAAFXM/FCUlROaYM-8p8Ttjt-hgCVCuMDF3N0bkgCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-3.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-AFoc0bjTQiw/Xi5TNM-bPkI/AAAAAAAAFXM/-PKIWwYvPXQ8gQHsYzBrtiucf1TdR4LMQCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-4.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-qPu9VkjKnRU/Xi5TNEGUxYI/AAAAAAAAFXM/S81q24x7CwwO-Fi7zkkfMLD8DaYj-xPWwCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-5.jpg" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-fcu1gOtUtzg/Xi5TNCtXOeI/AAAAAAAAFXM/ffOant8IHDUn0lVyfkUutGCn7p-YFTU5gCE0YBhgL/s1200/200127OKP_test-6.jpg" itemprop="image"></span>

余談ですがはてな記法のようなマークアップでばかりブログを書いているせいか、アフィリエイトコードのような長いHTMLをブログの編集画面に貼り込むのが未だに苦手です(AmazonのリンクもずっとASIN記法を使っていたので)。

貼り込まれる画像サイズが常に最大のFotolife、縮小サムネイルが読み込まれるFlickr/Googleフォト

今回アップロードした写真は先述の通り全て横幅2048ピクセルのJPEGですが、実際にブログで表示される画像サイズについて。

はてなフォトライフからの貼り付けの場合、常に最大サイズの画像が読み込まれ、ブログテーマに沿ったサイズで縮小表示されます(現在、このブログはPC表示の本文・写真は横幅800ピクセル指定)。PCブラウザ表示の場合もですが、スマートフォンでブラウズする際にも最大サイズの画像を読むのは通信データ量や読み込み速度の観点からは、少々無駄があるかもしれません。

はてなフォトライフの設定(オリジナルサイズ/画質100%)

一方でFlickrやGoogleフォトではオリジナルサイズよりもブログ用に適宜縮小されたサムネイルが表示されます。Flickrの場合はサイドバーかrあ貼り付けた場合、横幅1024ピクセル(width="1024")の読み出し指定になっていますし、スマートフォンサイズの画面の場合はさらい縮小された画像に切り替わります。

Googleフォトの場合は一律のようですが、横幅1200ピクセルに縮小された画像が読み込まれているようです。

そのような違いもあり、現在Fotolifeを使って写真を貼り付ける場合は、最初からブログ用に横幅1000〜1200ピクセル程度で書き出した画像をアップロードしています。
ブログのみの用途ならばこれで問題ありませんが、FlickrやGoogleフォトが使用目的に関わらず常に大きなサイズの画像を保存できるウェブアルバムとして機能するのに対して(現像済写真のバックアップ用途にもなる)、ブログ用途に限定されてしまうFotolifeは、ここ数年大きなアップデートが行われてないこともあり物足りなさを感じてしまいます。

実際に各貼り付け方法で貼った写真を並べてみる

最後に、はてなフォトライフ、Flickr、Googleフォトそれぞれのサービスから、(はてなブログ編集画面のサイドバーの貼り付け機能を使って)貼り付けて写真を並べてみます。順番は毎回「はてなフォトライフ→Flickr→Googleフォト」の順番になっています。

お使いのPC、スマートフォン、ブラウザ、ディスプレイなどによって差がハッキリ分かるものからそうでないものまで様々だと思いますが、私のPC環境で見た際のコメントをいくつか添えておきます。


200127OKP_test-1

今回、比べてみて感じたのは以前(数年前)よりFotolifeの眠さが目立たなくなったこと。
これはFotolife側の表示が改善された可能性もありますが、以前は横幅640ピクセル程度で表示していた画像を800ピクセルまで広げたことによって(あくまで私のブログの事情です)縮小リサイズ時の画質劣化が気にならなくなったのかも?

それでも、やはりFlickrと比べてしまうと、Flickrの方が明らかにシャープなのは一目瞭然。


200127OKP_test-2

そして気のせいかFlickr以上にGoogleフォト経由の写真は、よりシャープネスが強く感じますがいかがでしょう? 読み込んでるサムネイルのサイズに横幅1024/1200ピクセルという違いはありますが、ブログ表示(横幅800ピクセル)の状態で若干Googleフォトの方がシャープに感じます。


200127OKP_test-3

もちろん写真はシャープなら良いという訳ではないのですが、例えば上のような星空の写真の場合はFotolifeとそれ以外ではぱっと見で受ける印象が随分と変わってきますし、Fotolifeの表示では星が少なく見えてしまう危険性もあります(それでも以前よりはマシに見えますが……)。

逆に次のようなあまり精細感を必要としない写真ならばそこまで違いは気にならないかも?


200127OKP_test-4

実はかなり見え方に差が付くと思った鳥の羽毛の描写ですが、私のPC/モニター環境で見るとそこまで変わらないかも。この程度ならばFotolifeでもいい気がしてきました……?


200127OKP_test-5

料理の写真はどれでも良さそうですね? ラーメンブログはFotolifeで大丈夫!?(笑)


200127OKP_test-6

以上、PCモニターでの見え方の雑感ですが、スマートフォンやタブレットでも比べてみるとまた違ってくるかもしれません(スマートフォンのサイズだとほとんど違いが気にならないかも?)。

あと、今回は比較項目にあげていませんが(というか確認が難しいので)画像の読み込み速度について。これは各サービス元のサーバーや回線の混み具合で変わってくることなので、単純比較は難しいかも。
あくまで個人的に印象ですがFotolifeに比べるとFlickrはタイミングによる速度差が大きいかも……? めちゃくちゃスムーズなこともあれば、なかなか読み込まれなくてブログオーナー的にはやきもきすることもよくあります。

結局どれを使うか?

といった感じでざっくりと3種類の画像貼り付けを比べてみた訳ですが、以前の印象に比べてはてなフォトライフの画質(眠さ)がそこまで気にならなくなっていたのがひとつ大きな収穫。

Flickrは課金会員でもあるので個人的に応援したいサービスではあるものの、相次ぐ身売りと値上げの連続を見ているとサービスの持続性にかなり不安が残ります。あとは相変わらずマウスオーバーでロゴが表示される残念仕様がとても残念(HTMLを編集して表示を消す貼り付けもできるのですが、はてなブログのサイドバーから簡単に貼れる方法とは異なるので……)。

真ん中がFlickr…… やめて……

現状、16MPまでなら無料でアップし放題のGoogleフォトが持続性の観点からも最有力ではありますが、はてなブログの編集画面から貼り込む場合は、私のやり方では今の3ステップではどうにも使いにくい。
最初から全ての写真を貼り込んで間にテキストを書いていく編集方法ならいいかもしれませんが、ブログの書き方を根本から変える必要があり、どうしても積極的に使う気にはなれません(現状のポップアップ画面でなくサイドバー表示のまま、階層化されされた表示がキープされると逆にGoogleフォト一択になりそうな気も?)。

当分は使い勝手の良いはてなフォトライフ(Fotolife)をメインに使いながら、写真をじっくり見て欲しい記事に関してFlickrを使うという…… つまりここ数年の使い方を継続する感じですね(笑)

おまけ:はてなブロガーなら知っておきたいフォトライフ周りあれこれ

ちなみに現在はてなブログを使ってる人の中には、「はてなフォトライフ(Fotolife)」をブログの標準写真機能ぐらいにしか思ってなく、単体のサービス名として/ウェブアルバムサービスだと認識してない人も多いような気がします(?)。

最近でははてな的にもあまり仕様面でのメンテがされないサービスに追い込まれてる雰囲気もあり(個人の印象です)特に詳しく知る必要もありませんが、もし積極的に写真を見せるブログを運営しているならば、サービスの仕組みやできることなどは知っておくに越したことはないでしょう。

ヘルプ - はてなフォトライフ
記事に写真や画像を貼り付ける(編集サイドバー「写真を投稿」) - はてなブログ ヘルプ
はてなフォトライフを使う - はてなブログ ヘルプ
はてなフォトライフの画像を貼り付けるときに、フォトライフ記法でaltとtitleを指定できるようにしました(はてな記法モード、Markdownモード) - はてなブログ開発ブログ
複数の写真を貼り付ける際に、編集サイドバーから選択した順番に貼り付けるようにしました - はてなブログ開発ブログ
複数の写真を横一列に並べて貼り付けられるようにしました - はてなブログ開発ブログ