I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

【Lexar 1667x】UHS-II SDカードが激安だったので2種類3枚買ってみた【ProGrade Digital ゴールド】

本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

全然写真を撮りに出掛けられなかった外出自粛期間に、UHS-IIのSDXCカードを3枚買いました。

格安のUHS-II SDカードを買ってみた

デジタルカメラでの写真撮影に欠かせない記憶媒体。最近はXQDやCFexpressカードなども一部のカメラで採用されていますが、私が使っているオリンパスのOM-Dやソニーのα7シリーズを始めとする多くのデジカメは、まだまだSDカード(microSDカードを含む)が主流です。

SDカードは繰り返しの読み書きが可能ですが、基本的には消耗品であり永遠に使えるメディアではないので(書き換え寿命は数百回程度とも?)、定期的に買い換えることにしています。
頻繁に使うカードは1年程度、そうでないものでも2年程度でリプレースしたり、予備や2軍に落として古いものから順次廃棄しています。

昨年は春のネパール旅行に際してバックアップ用途で大量のSDカードを購入したり、秋頃にもカードを買い足したのでもう少しカードの寿命には余裕があるのですが、最近連続して格安のUHS-II SDカード情報がツイッターに流れてきたこともあり連続してポチポチとしてしまいました。

Lexar / Professional 1667x SDXC UHS-II(64GB×2)

まずは、Lexar(レキサー)の「Professional 1667x SDXC UHS-II」(銀ラベル)。
スペック上の転送速度は「読込250MB/s、書込120MB/s」(スピードクラス:CLASS10、U3、V60)のUHS-IIカードです。

Amazonでもそこそこ安いLexarですが、ツイッターで教えて貰った楽天ショップが64GBで2700円程度とやたら安かった! 20M機のE-M1 Mark IIではよほど長期の旅行でもないと64GBを使い切ることはないので、64GBを2枚購入しました。

Lexarは以前「Professional 2000x」(金ラベル)のカード(読込300MB/s、書込260MB/s)を使っていましたが、その後のブランド買収などもあって、現在の中国資本になってからの製品。
速度計測アプリでの実測も、以前測ったProfessional 2000xに比べたら少々遅いものの(それはそうですね)、まあこんなものかなと。ちなみに私が使っているUHS-IIのカードリーダーは、Professional 2000xに付属していたもの。

Lexar Professional 1667x(64GB)×2枚

ProGrade Digital / SDXC UHS-II V60(128GB)

続いてそんな元Lexarの副社長とエンジニアが立ち上げたProGrade Digital(プログレードデジタル)。最近よく名前を見るようになりました。こちらは「読込200MB/s、書込80MB/s」(スピードクラス:CLASS10、U3、V60)の「SDXC UHS-II V60 GOLD 250R」が128GBで4990円の大特価になっていました。

めちゃめちゃ小さいパッケージ(SDカードはこれでいいと思う)

さすがに安すぎたせいか、ツイッターでもかなり話題になっていて数日で完売してしまい、現在は少し価格を戻しているようです(それでも安いかな)。
ちなみにレキサーでは金色のラベルが上位グレードでしたが、プログレードデジタルの場合は銀色(コバルト)のラベルの方が上位グレードになるので、少々ややこしいですね。

アプリで速度計測すると、Disc Speed TestではLexar Professional 1667xよりも少しだけ書込が速く、AmorphousDiskMarkだと少し遅く計測されるようです。まあ似たようなスペックと判断しました。

ProGrade Digital UHS-II V60(128GB)

どちらにせよここ最近使っていたSanDiskのExtreme(UHS-I/CLASS10、U3、V30)よりはかなり高速なので、格安UHS-IIとしては充分な速度だと判断しました。基本的にスチルしか撮りませんし、20M機のOM-D E-M1 Mark IIだとよほどの連写をしなければ、UHS-Iの上位カードでも充分ぐらいなので。

SanDisk Extreme(128GB)

UHS-II(メイン)とUHS-I(バックアップ)を組み合わせて使います

実際の運用ですがOM-D E-M1 Mark IIでは、UHS-IIに対応したスロット1で使います(RAW記録)。UHS-II非対応のスロット2はバックアップとしてSanDisk Extreme(128GB)を挿していますが、連写時にスロット1の足を引っ張らないよう、データ量の小さいJPEG記録に設定しておきます。

撮影後データチェックをするのはメインのスロット1(メイン)のみで、バックアップのスロット2は基本カードを挿しっぱなしで、たまにフォーマットする運用。

この設定でここ最近のベランダスズメ撮りもプロキャプチャーを使いまくっていましたが、連続してプロキャプチャーしても(1回25枚設定)そこまで長時間書込で待たされることもありません。

実際使うのは2台のOM-D E-M1 Mark IIなので、Lexar(銀)が2枚あればよかったのですが、ProGrade Digitalがあまりに安かったもので、もう1枚買ってしまいました。しばらくは長期や海外の旅行は難しそうですが、機会があれば活躍してくれることでしょう。

それにしても昨年の旅行時に買った大量の小容量SDカード(メインは128GBを挿しっぱなしで、2日おきにパックアップの小容量カードを差し替える運用)ですが、その後はあまり役に立たず…… ということもなく、普段の用途(食卓やブログ写真など)にガンガン使い回せて、今回のような本番用のカードを温存できるので、今回買った3枚はもしかしたら2年以上は使えるかなと目論んでいたり……?

よく考えたら2年後に使っているカメラがSDカード仕様とは限りませんし(?)、もしかしたらこれが最後のSDカード購入だったりして……?

最近まではこれを2枚買ってメインに使っていました。E-M1 MarkIIのスチル撮影ならば充分です。

関連のありそうな記事