I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

E-M1, MarkII の検索結果:

2019年、今年買って良かったもの・コトまとめ

…り2台目のOM-D E-M1 MarkIIを買った昨年に比べると、今年はそこまで大きな買物はなかった気もします……? とい言いつつも思い返しているうちにそれなりに良い感じの買物もあったような気になってきたので続けます。前半は自分の体験に紐付いたものなので、人様にもオススメとかそういう感じではありませんが、いわゆるオススメアイテム系につても紹介できればと。 ということでまずは今年最も自分にとって貴重な体験に繋がった買物(?)から……。 「ネパール行き航空券」から始まったもろもろ…

2020年2月から値上げ、オリンパスPROレンズをどう選ぶ? まだ持ってないPROレンズと買わない理由

…としては、OM-DのE-M1系やパナG9クラスのボディが欲しい。E-M5系だと追加グリップが欲しくなるかもしれません。E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO2016年末の発売直後にオリンパスのオンラインストアで購入し、以降の大半の登山、旅行で常に使っているお気に入りのレンズ。今回の価格改定では2万円も値上がりしてしまうので、悩んでいるなら取り敢えず買ってしまえばよいのでは? 合わなければ価格改訂後に売りさばいてし…

今年も初冬の立山室堂へ… たっぷり降雪した翌日の立山主峰・雄山に登ってきた

…つもの2台。2台目のE-M1 MarkIIもオーナーズケアプラスに加入してメンテナンスを終えたばかりです。宿に入る前に結露対策で、FOCUSの巾着の雨蓋をきっちり閉めておきます。PaaGo WORKS BUDDY 33 パーゴワークス バディ33posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングPaaGo works FOCUS パーゴワークス フォーカスposted with カエレバ PaaGo WORKS(パーゴワークス) Amazon楽天市場Y…

AI搭載による画像処理が凄い! SKYLUM Luminar 4(ルミナー4)の実力に迫る #luminar4

…インといったところ。E-M1 MarkIIの2000万画素RAWを使った編集でも、プリセットの変更や一部のパラメーターはスライダーを動かしてから効果が反映されるまで、ワンテンポ以上遅れるもっさり感はあります(露出補正等の基本的なパラメーターはすぐに反応しますが)。そんなこともあって、大量のライブラリをイチから構築したりメインの現像ソフトとしては使うには少々厳しい感覚はありますが、Lightroomと組み合わせて適材適所で使って行く分に十分に実用的だと思います。 以下はメーカー…

2019 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムを観戦してきたので写真と覚え書き #さいたまクリテリウム

…るように。OM-D E-M1 MarkII 1台と電池(BLH-1)2本でメインレース中に2本目を交換。カメラ2台で4本あれば余裕。1台で撮りまくるなら念のため予備が2本あると安心。連写は連写Lで秒速10コマ設定。連写Hならもっと速くもできるものの、データ書き込み時間や後でのデータ整理を考えたら自分はこの程度で十分。撮影枚数はトータルで2560枚でした。脚立、台座を使った観戦は禁止なので撮影に使うのもNGです(私が見た限りでは混雑の薄い場所を探せば、観戦エリア最前でなくても十…

オリンパスプラザ東京でOM-D E-M5 Mark IIIを体験したので感想など… E-M1 Mark IIのサブ機としても魅力的!?

…III」。OM-D E-M1 MarkIIと同じ20Mセンサー(像面位相差AF対応)を搭載し、一部機能を覗いてかなりE-M1 MarkIIに肉薄するスペックを実現、かつ先代E-M5 Mark IIに対して大きく軽量化を図ったOM-Dの最新ミドルクラスです。11月下旬売予定に発売になるこの最新モデルの体験会が、新宿のオリンパスプラザ東京で行われたので参加してきました。体験会の様子と、実際に触ってみたE-M5 Mark IIIのファーストインプレッションなどを簡単にまとめておきま…

超秋晴れの八方尾根を歩いて唐松岳へ、八方池のリフレクションも満喫した日帰り紅葉ハイク

…フォーカスにカメラはE-M1 MarkIIを2台の基本セットでした。 下山ラーメン、温泉、吉田のうどん 下山後の昼食(?)は3月以来の「温泉らーめん 八方美人」の特性みそラーメン(うまい……けど高い)。八方美人に関しては3月に来たときの記事で少し詳しめに紹介しています。そのまま八方の湯に入ると見せかけて、お気に入りの「みみずくの湯」へ。平日の白馬、とにかく何処に行ってもガラガラに空いています。今まではスノーシーズンや夏山の連休中にしか来たことがなかったので、ちょっとした驚きで…

タイ3日目、エラワン国立公園で7つの美しいエラワン滝を見る【ネパール&タイ熱帯エリア旅行記⑤】

…りカメラ(OM-D E-M1 MarkII)を川の中にドボンと落としてしまいました……(笑) 沈んでいたのはほんの数秒で、すぐに引き上げましたが、特に浸水はなかったらしくその後も問題なく使えています。「あっ……」とは思ったものの、そのまま撮影続行しましたこの日の広角・魚眼の写真は全てこのカメラで撮影したもの。こちらの記事でも紹介しているM.14-42mm EZ用の本革レンズジャケットを流用したレンズフードも、ピッタリとハマっていたおかげで前玉が濡れることすらありませんでした。…

タイ2日目、バンコクからカンチャナブリーへ移動「戦場にかける橋」を渡る【ネパール&タイ熱帯エリア旅行記④】

…あこっちは防塵防滴のE-M1 MarkIIがあるので大丈夫?水を掛けられるのはいいのですが、茶色っぽい粉を一緒に掛けられてしまうのが結構厳しい…… ホテルに戻ったらシャワーで流さないと。泰緬鉄道建設関連の慰霊塔がありました。現地の人の「立ち寄って行くべきだ」的な勧めもあり、手を合わせて行きます。 藤を思わせる黄色い花が鮮やかに咲いています。この花はゴールデンシャワー(英名)というタイの国花だそう。タイ語だと「ラーチャプルック」他色々な呼び方があるみたい。旧正月中であり、新国王…

登山用カメラバッグ:パーゴワークスのフォーカスが2019年モデルになっていたので追加購入して使ってみた

…すが、実はOM-D E-M1 MarkIIにバッテリーグリップを付けた場合、旧フォーカスLにしか入らないこともあり手放せなかったりもします。旧フォーカスLは厚みのある(胴回りの広い)カメラまで入ったのが魅力……2016年フォーカスも蓋の破れなどはありますが、すぐに引退させることはなく、旅行や登山でのカメラ2台持ちの際はこれから2016/2019年フォーカス両方を使ってカメラを運ぶことになりそうです。PaaGo works FOCUS パーゴワークス フォーカスposted w…

柏原新道から爺ヶ岳へ:日帰りで後立山連峰稜線を歩いた初秋の山旅

…う6羽目です(やはりE-M1 MarkIIと12-100mmを持ってくるべきだったか!?)横目に通り過ぎていく登山者もいますが、私はライチョウ大好きなので何度見ても飽きませんし、ずっと見ていたい(笑) 他にも見えないハイマツの影から鳴き声が聞こえてきたりと、本当に多いんですねえ。北峰の北側に回り込んでパチリ。少し前から霧雨も降っていますし、ここで引き返すことにしましょう。濡れた草花を撮ったりライチョウの鳴き声に耳を澄ませつつ、真っ白な稜線を戻ります。 再び種池山荘、柏原新道を…

立川・昭和記念公園の花火大会をE-M1 MarkIIのライブコンポジット&Google Pixel 3で撮る

…ると思いますがそこはE-M1 MarkIIの手ぶれ補正頼りと、そもそも使ってる三脚がそれほどしっかりしたものでないミニ三脚ですので……(でも花火大会はこればかり使ってます)。Fotopro X-go mini posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングまあ写真は程々にしつつ花火大会を楽しみましょうか。 バルブ撮影(長秒露光)やコンポジット(合成)した花火の写真って実際目で見ている花火とはかなり異なるのですが、打ち上げから花開くまでの一連の光跡を…

セミの羽化をポートレート用望遠単焦点で撮った夜、2019年夏

…すが、開放の明るさとE-M1 MarkIIの手ぶれ補正の合わせ技をなんとかなるだろう……と押し切りました(M. 12-100PROを付けたカメラも持っていたのですが、なんとなく……)。最短撮影距離が84cmなので少し離れた位置からのセミポートレート撮影!? あまりに光量が足りないようならスマホのLEDライトを光らせて、直接照らすのではなく少しオフ気味に光を作ってあげると手持ちでも案外楽勝で撮れたりします。あまり明るくないレンズを使う場合にも、使えそうなテクですね。 あと、全然…

PeakDesign V3アンカーはカメラ吊り金具との相性で確かに摩耗するのであえて使い続けてる人も定期チェックはお忘れなく

…リンパス OM-D E-M1 MarkIIでは2017年の9月からかれこれ2年弱の期間V3アンカーを直結で使っていますが、目立った摩耗は今の所見られません。そもそもPD社が一度は製品化している位のものなので、相性さえ良ければ強度的には十分な性能を持っているはずなのです。V4アンカーのアップデートプログラムにしても交換や回収が行われた訳ではありませんし、引っ張り強度にしても従来通りの90kgがキープされていたように記憶してます……。 パナ機で使っていたV3アンカーは摩耗していた…

Peak Designの最高ストラップたちLEASHとSLIDE LITEの使い分けを紹介します

…はそこそこ重量級の、E-M1 MarkII+M.12-100PRO位ならばそこまでストレスには感じません。1.3kgぐらいまでならLEASHでも全然大丈夫一方で望遠レンズ(M. 40-150mmPRO)を装着してカメラの総重量が1.5kgを超えてくると、長時間の使用はSLIDE LITEの方が圧倒的に安定します。ミラーレスカメラでもフルサイズセンサー機で重量級のレンズを多用したり、中型以上の一眼レフ機を使う場合はSLIDE LITE、或いは最も幅広タイプのSLIDEを利用する…

FunPayにカメラ記事を寄稿したので、ついでに各マウントで気になるフィールド向け2台持ちシステムを考えてみた

…選ぶ2台のOM-D E-M1 Mark IIと2本のレンズ(M. 7-14mm PRO+M. 12-100mm PRO)システム。登山などのアウトドア用途は勿論のこと、旅行、スナップ、取材……と幅広い撮影用途に対応するセットです。 まずはこの基準セットについて価格、重量も併せてチェックしてみましょう。参考にしたのはみんなのクラウド防湿庫ことマップカメラさんの7月1週目の価格になります。対応する画角は35mmフィルム換算で14mmから200mm相当、総重量は2.24kg、合計額…

カトマンズからソウラハ村へツーリストバスで移動してチトワン国立公園を目指す【ネパール&タイ熱帯エリア旅行記①】

…MPUS OM-D E-M1 Mark IIposted with カエレバ オリンパス 2016-12-22 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探すOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROposted with カエレバ オリンパス 2016-11-18 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探すOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye…

海外でオリンパスのスマホアプリOI. Shareを使う際は時計(タイムゾーン)の自動同期に注意せよ!?

…のカメラ(OM-D E-M1 2台+TG-5)を持って行って、しかも日本・ネパール(−3時間15分)・タイ(−2時間)というそれぞれ時差のある国を移動するので、端から旅行中にカメラの時計を修正することは諦めました。 というのも私の使っているAdobeのLightroomを使えば、後からExifデータの日時調整が可能だから。3台のカメラの撮影データをPCに取り込んでからまとめて修正してしまいば、大きな問題はないはずです。 ネパールの時差はマイナス3時間15分なので、1時間単位に…

オリンパスの2倍テレコンMC-20でM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROが新たなレンズとして蘇る! 超望遠マクロに軽量ロクゴーロク

…ンズをボディ(今回はE-M1 MarkII)に装着し「オリンパスデジタルカメラアップデーター」を使ってレンズのファームアップを行います。M. 40-150mm PROの場合は「1.2→1.3」のファームアップが必要でした。これで、今度こそMC-20が使えるようになりました。まだ手元にMC-20がなくて購入を検討している方は、今のうちにレンズのファームアップを済ませておけば、後で焦ることなくすみます。 M. 40-150mm PRO+MC-20実写編 メーカーからもマスターレン…

脅威のカメラ性能! Google Pixel 3で撮ったネパール&エベレスト街道

…oomのライブラリでE-M1 MarkIIで撮った写真と並んでいても、サムネイル表示だと普通に馴染んでしまうんですよね(iPhoneやTG-5は結構違うのが分かる)。 同じエリアのブログ記事 国内線でルクラに飛んでトレッキングスタート、モンジョからナムチェバザールへ【エベレスト街道トレッキング②】 - I AM A DOG シャンボチェの丘にホテルテルエベレストビュー、シェルパの里クムジュン村を巡る高度順応日【エベレスト街道トレッキング③】 - I AM A DOG* * 同…

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8はいつもと異なる視点が楽しくなる望遠単焦点レンズ

…トサイズ。OM-D E-M1 MarkIIとはベストバランスですし……小型ボディのパナソニックLUMIX DMC-GX7MK2に装着しても悪くないと思います。手持ちのレンズだと「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」のサイズ感にかなり近いですね。重量は305gと、Fisheye PROの315gにやはり近い。ちなみにPROレンズと違い防塵防滴にはなっていないので、その点は注意が必要です。鏡筒はPROレンズ同様に金属製パーツが多く高級感…

登山や撮影時に偏光サングラスや高価なサングラスを使わない理由など

…リンパスのOM-D E-M1 MarkIIのEVF(液晶ファインダー)は、どんな偏光グラスを使っても、正位置で覗くと視界に謎の十字が現れて全く使い物になりません. 有機ELが使われているSONY機のEVFだと平気なのですが、偏光グラスでミラーレス機を使う場合はこの点をよく注意しておく必要がありません。EVFを諦めて液晶モニターでのライブビューで乗り切るのもひとつですが、その場合もカメラ(液晶モニター)を縦位置にした瞬間真っ暗です(笑)本来なら撮影時には正確な色味や露出を見るた…

標高5000mを越えナンガゾンピークで絶景パノラマ〜モレーンを歩いてロブチェへ【エベレスト街道トレッキング⑤】

…ラカムツェ。超広角(E-M1 MarkIIのFisheye補正)2枚でも収まりきらないこのパノラマ。 OLYMPUS マイクロフォーサーズ用フィッシュアイレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO EF-M0818PROBLKOM SYSTEM/オリンパスAmazonむしろ魚眼レンズの方がこの圧倒的な情報量を表現できるかも…… いよいよ目眩がしそうな高度感になってきました。アマダブラム周辺の氷河も強烈、こんな尖った山に登る人が居るん…

2019年5月4〜6日 府中市・大國魂神社「くらやみ祭り」スナップ

…深く考えず、いつものE-M1MarkIIにM.12-40mmPROとM.40-150mmPROを付けて行ったのですが、夜に走る馬を撮る難しさが良く分かっていませんでした……。そりゃ、こうなりますよね……。イベント自体は10分もかからずに終わってしまうので、設定を見直す暇もなく終わってしまいました。 しかし神事自体は6頭の馬が次々に目の前を駆け抜けて行くので、なかなかに爽快です。もう途中で写真は諦めて走る馬たちを眺めていたくらいで……。 ちなみに沿道から見物する分には望遠レンズ…

ネパール&タイ旅行から無事帰国しています

……。2台のOM-D E-M1 MarkIIも故障はもちろんエラーなど何一つ吐くことなく(1台は川に完全水没させたりしたものの)、旅を完走してくれました。エベレスト街道をルクラからBCまで歩いた結果、一眼二台持ちは1人も見掛けませんでした…… pic.twitter.com/3VTZIibYKP— OKP (@iamadog_okp) 2019年4月3日 そういえば沢を渡る際にバッグからE-M1IIを落として完全に水没させたもののその後も問題なく使えてます。氷点下と砂埃にまみれ…

長期旅行中の撮影データのバックアップについて考えた結果、大量のSDカードを準備することに……

…デジカメ(OM-D E-M1MarkII)のデュアルスロットの片方(1)にメインの大容量カード(128GB/64GB)を差しっぱなしにして、一方のスロット(2)に差した小容量(32/16GB)のバックアップカードを1〜2日で順次差し替えて行く方法。この方法なら、別途バックアップツール、メディアを用意する場合と違って宿でのバックアップ作業がありませんし、最悪のカメラ盗難・紛失リスクからもある程度の撮影データを守ることができます。問題は単純に持って行くカードの枚数が膨大になること…

MFTの撒き餌レンズPanasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.はとても普通で丁度いい

…オリンパスOM-D E-M1MarkIIに装着してみるとこんな感じのバランスになります。シルバーボディのGX7MK2とブラックレンズの相性も悪くないですし、E-M1MarkIIと組み合わせても悪くない見た目のバランスだと思います。 AF速度は普通だけど、AF動作音がちょっと気になるかも? オートフォーカス駆動は高速という訳ではありませんが、今時のMFTレンズの標準的な速さで極めてスムーズ。同社の人気レンズ20mm F1.7 IIのようなゆったりさはありません。そういえばAFの…

旅行中の予備レンズを軽量パンケーキ2本で揃えてみた

…オリンパスOM-D E-M1MarkIIを2台)に装着する2本のレンズ、そして予備で持って行くレンズ選択について考えてみました。 なるべくカメラ機材をコンパクトにしたいトレッキング旅行 メインのレンズは高倍率ズームと魚眼単焦点 予備のレンズを軽量パンケーキレンズで揃えてみた 24mm相当から使える70gの標準ズームレンズ 意外とバカにできないフィッシュアイボディーキャップレンズ 予備レンズ2本で重量116g 関連エントリ なるべくカメラ機材をコンパクトにしたいトレッキング旅行…

2019年のウメジローと府中市郷土の森博物館の近況

今年も府中市郷土の森博物館の「梅まつり」に行ってきました。ここの所、週末の度に山に行ってたり、先週にはCP+ 2019もあったりで、気が付いたらもう3月です。いつの間に今年の梅の季節も後半戦に突入していました。梅とメジロの「ウメジロー」は毎年の恒例行事のようなものですが、一昨年頃に色々なカメラで挑戦していたときが気持ちのピークで、今年はしばらく撮ったらお天気のせいもあり景気よく飛んでいる花粉がキツくなり帰ってきてしまいました。季節ネタの被写体は新たな発見や変化がないと、なかな…

CP+2019初日を見てアウトドア好きの筆者が気になったカメラ&レンズ、各種アクセサリなど

…リンパス OM-D E-M1Xを初体験してきた! パナソニック S1Rはやっぱりデカくて重い! RICOH GR IIIは2019年3月15日発売 ZEISS ZX1 キヤノン EOS RP レンズメーカー系のブース タムロンのEマウント用広角ズームが気になる コシナ Voigtlanderの参考出品 SIGMAのL-Mountレンズ LAOWA その他各メーカーブース、アクセサリ系など BenQブースにfinetrackの新型ハードシェルプロト!? 外から中身が確認できるH…