I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

TG-5 の検索結果:

スキーに行ったのでスキー場で使う快適なカメラとカメラ携行を考えた

…た。 防水コンデジのTG-5を主に使いました 取り出しやすく落とさないように… 一眼(OM-D)も使ってみたけどやはり邪魔…? やっぱりスマホよりコンデジが便利 こちらもどうぞ 追記:スキーと宿泊について記事を書きました。よかったら併せてどうぞ。 防水コンデジのTG-5を主に使いました 登山で使い慣れたOM-D&PeakDesignキャプチャーでの携行は、慣れないスキーでは転倒(そして破損)リスクもあるので大きなカメラを使うのは少々恐い。そもそもスキー場ではキャプチャーを取り…

雪の日のユキヒョウ&オオカミ:東京が大雪だったので多摩動物公園に行ってきた

…も十分でしたからね(TG-5も持っていけば良かったですね)。M. 12-100mmPROは望遠端が200mm相当と短いことよりも、雪がどんどん強くなる中、光量不足で速いシャッターが切れず…。せめてあと1段、開放F2.8が欲しいシーンが何度かありました。次回、雪の動物園に行けるチャンスが何時やってくるかは分かりませんが、次回は忘れずに望遠ズーム一択で!OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 高倍…

フィールドセンサーシステムに耐結露、すっかり手放せなくなってしまったOLYMPUS Tough TG-5

…のタフネス防水カメラTG-5を使い始めて2ヶ月ほどが経ちました。すっかり気に入ってしまい、普段持ち歩くカメラもミラーレスからTG-5に変わってしまったほどです。高感度性能をはじめ画質はマイクロフォーサーズのミラーレスカメラに及びませんが、スマホ(iPhone7)よりは確実にいい結果が得られますし、RAWで撮れるのでOM-Dで撮った写真と混ぜても違和感のない現像が可能なのもお気に入り。 気温や標高が写真に記録されるのが楽しい「フィールドセンサーシステム」 ただしカメラ取り込み後…

冬至の八ヶ岳・黒百合ヒュッテで厳冬期テント泊を体験した

…てしまうのでここではTG-5を使って撮っています。OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 REDオリンパスAmazonさすがにカメラだけを外に置きっ放しは心配かと思いますので、ザック等に入れて小屋の入口付近に置かせて貰うのが良いでしょう(暖かい外気に直接カメラが触れないように…)。もう日没まですぐですが、ワカンを履いて近くを歩いてみたりテン…

登山のカメラ携行に欠かせないピークデザイン キャプチャーがリニューアル! CAPTURE V3レビュー

…7MK7やコンデジのTG-5を持ち歩くのに、そして先週北八ヶ岳の天狗岳に行った際などに使ってみました。小型のカメラがスムーズに扱えるのはもちろんですが、E-M1 MarkIIとM. 12-100mmPROのような比較的重量のあるカメラ+レンズを装着しても、以前のキャプチャープロと何ら変わらない安定感でカメラを保持してくれています。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII+M. 12-100mmPRO冬山登山で着るハードシェルの作りもあって(ジップアップできる襟周りの大…

初冬の北八ヶ岳・蓼科山に登って忘れ物をしてきた

…M1 MarkIIとTG-5。前回望遠が欲しかったので(樹氷を撮りたくて)12-100mmを持ってきたのですが、広い蓼科山の山頂では広角レンズの方が欲しかった… やはり冬山は2台持ちですね! ←フォーカスとキャプチャープロの併用が最近のお気に入り(パーゴワークス) PaaGoWORKS フォーカス ブラック CB03メディア:【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン キャプチャープロカメラクリップwith PROプレート CP-2発売日: 2014/11/18メディ…

今年買ってよかったカメラと洗濯機とその他もろもろ2017

…-4を今年発売されたTG-5へ。基本性能は完成されていたTG-4でしたが、そこからさらにブラッシュアップを重ねた新型機です。 登山のサブカメラとして持ち出していますが、フィールドセンサー機能によりGPSの位置情報だけでなく温度(気温)が記録されるのが、地味に嬉しい。写真を撮っておけば登山中の気温の変化を後から確認できるって、これまではありませんでしたからね。 未だに市場では品薄のようなので、今から手配しても年内(クリスマスまでは更に厳しい!?)に手に入れられるかはギリギリかも…

東京ミッドタウンと檜町公園の紅葉&ライトアップ2017

…仕事帰りにコンデジのTG-5で撮ったもの。鞄に入れておいて良かった!?前機種から画素数を16M→12Mに落としたことで高感度性能が向上したと言われるTG-5ですが、やはり1/2.3インチセンサー機。ISO800〜ISO1600ではそれなりにノイズも目立ってきますが、まあブログ掲載レベルなら許容範囲でしょうか。少なくともスマホを使うよりは満足な結果が得られますし、個人的には日常のスナップならこれぐらいの性能があれば別に十分だったりします。 以前愛用していた(今でもたまに使ってま…

雪山シーズン最初は北八ヶ岳ロープウェイからの新雪ハイキングでカメラや靴のお試し

…ルパンツ、防水カメラTG-5などを新調したこともあり、それらのお試しと久々の雪山なのでウォーミングアップからということで、昨年も来たことがあるこの北八ヶ岳ロープウェイにやってきました。山麓駅までの道はほぼ雪のない状況でしたが、朝夕は路面の凍結などもありますし、既にスタッドレスタイヤは必須です。周囲は晴れているけれど山の上にはぶ厚い雲が…北八ヶ岳ロープウェイは往復チケットが大人1,900円。この時期は9時始発で山麓・山頂駅共に20分間隔(毎時 00/20/40分)で運行していま…

多摩の紅葉&黄葉はもう後半戦? TG-5片手に立川の国営昭和記念公園を散歩してきた

…たばかりのオリンパスTG-5のデビューも兼ねて写真を撮ってきました。紅葉散歩に特に防水カメラである必要はないので、とりあえず沈めておきました 大きなカメラを持たない散歩は快適そのもの 昭和記念公園のイチョウ黄葉はもう終盤戦 紅葉の方はもう少し楽しめるみたい 「日本庭園」の紅葉 「かたらいのイチョウ並木」へ まとめ:GPSロガー機能、電池持ちなど おまけ:GX7MK2+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8にて ここんな記事もあります 大きなカメラを持たない散歩は快…

着実に進化を遂げた防水カメラOLYMPUS TG-5を手に入れた!【TG-4からの買換】

…PUS Tough TG-5」がかなり良さそうだったので、つい買い換えてしまいました…。 前機種から徹底的にブラッシュアップを図ったニューモデル TG-4 →TG-5の主なスペック変化 「OLYMPUS Tough TG-5」開封〜外観をチェック 試し撮り:顕微鏡モードとズームを確認 これから紅葉〜雪山と積極的に使ってみます! 昭和記念公園にて紅葉を撮ってみました こんな記事もあります 前機種から徹底的にブラッシュアップを図ったニューモデル 今年6月、オリンパスから発売された…

【山・川・雪】OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを1年間使っての写真と評価をまとめてみた【レビュー】

…継機種のTough TG-5へ買い換えました。 着実に進化を遂げた防水カメラOLYMPUS TG-5を手に入れた!【TG-4からの買換】 - I AM A DOG TG-4を「登山」で使う TG-4を「水辺」で使う TG-4を「スキー場」で使う TG-4を「マクロ」で使う 他にもあるTG-4の活躍シーンや注目機能 TG-4を普段使いに使ってみる/ズーム性能 内蔵GPS/電子コンパス RAW保存が可能 次世代機も楽しみなTG-4 追記:後継機「Tough TG-5」が発売 → …

スキーウェアを持っていなくても冬用の登山ウェアがそのまま使えた話

先月末、北海道のキロロスノーワールドでスキーをしてきたときのことです。 上の記事でも書きましたが、我が家は夫婦共に超久々のスキーになります。昔使っていたスキーウェアなんて、10年以上前に処分してしまい持っていませんでした。 スキーウェアのレンタルをする選択肢もありましたが、今回は登山で使ってるアウトドアウェアをそのまま使うことにしました。我が家は本格的な冬山登山をする訳ではありませんが、低山トレッキングや残雪期の登山をするための装備は一式揃っているので、一応雪山に対応したウェ…

TG-4の予備電池を購入/RICOHのアクションカムが安くて気になる…

…ylus XZ-2 TG-5 TG-2 TG-1 SH-60 の LI-90B LI-92B Li90B 互換バッテリー 【ロワジャパンPSEマーク付】メディア: エレクトロニクス容量は純正の1350mAに対して1270mAと若干少なめですが、互換バッテリなどは単純に容量があれば、純正同様に使えるかというとそれはまた別の話だったりしますしね。数値ほど枚数が撮れない… なんてのはよくある話。こちらなどは容量が2000mAhかつ充電器付きとなっていますが(TG-4は充電器が付属し…

登山におけるカメラ(一眼レフ)の携行方法と周辺機材についてあれこれ考える記事

…:さらに、オリンパスTG-5へ買い換え)。GPSロガーとしても使えるコンデジ:防水カメラOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを登山で使ってみた - I AM A DOG フィールドセンサーシステムに耐結露、すっかり手放せなくなってしまったOLYMPUS Tough TG-5 - I AM A DOGOLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi…

登山でカメラ、何を基準に選べば良いかを考える:一眼レフかコンデジか? レンズの選択は?

昨年の春に山登りを始めて1年と少し。写真(というかカメラ?)が趣味ということもあり、登山に行く際も色々なカメラを使って写真を撮ってきました。登山のお供に使うカメラはどんな選び方をすれないいのか… コンデジかはたまた一眼レフか? 山もカメラもまだまだ初心者レベルの筆者ですが、登山とカメラについて色々と考えてみました。 3年前、初めて中古の一眼レフを手にして行った上高地、本当に楽しかった!登山以外にも釣りなどのアウトドアが趣味なこともあり、晴天の日だけでなく雨天から高温多湿な環境…