I AM A DOG

途方に暮れる 犬とよばれる でも生きてゆく

GX7 の検索結果:

スナップから旅行のサブレンズまで、パナソニック LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. の魅力

…→ E-PL7 → GX7MK2で使用)2度目の購入です。 焦点距離は14mm、マイクロフォーサーズなので35mm判換算で28mm相当の画角となります。 LUMIX G 14mm II | Gシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonicマイクロフォーサーズ初期からあるレンズのデザインを変更した2型で設計はやや古いものの。静音設計のステッピングモーターが採用されているので、静かでスムーズなAF。G…

ピークデザインV3アンカーの紐はOM SYSTEM OM-1の吊り金具に直結すると摩耗する

…ただしパナソニックのGX7MK2の吊り金具に付けていたV3アンカーは1年ちょっと の使用でかなり皮膜が摩耗してきたので、やはり吊り金具との相性はあるようです。 昨日、ふとOM-1に付けているV3アンカーの紐を緩めてみたところ、思いの外被膜が摩耗していることに気づきました。表面の被膜のほつれはGX7MK2のときよりも軽いものの、よく見るとうっすら中の赤い線も見えています(現行のV4アンカーだと赤の前に黄色が見えるそう)。摩耗しているのは両側ともに。摩耗具合も殆ど同じぐらいでした…

マイクロフォーサーズのボディ、ズームレンズと単焦点の使い分けとか

…の方が楽しめます。 GX7MK3を使っていた頃からその傾向はあったのですが、GM1やGF10を使うようになって改めてm4/3ならではの楽しさだと思うようになりました。42.5mm F1.7は最近手にいればばかりですが、このコンパクトなシステムでマクロから立体感のある中望遠まで満足の描写で最高。 「LEICA DG SUMMILUX 15mm」も良いレンズで相変わらず気に入ってますが、GF10で使うならもっとコンパクトでも良いぐらい。「LUMIX G 14mm / F2.5 I…

愛用してる無印良品の折りたたみ歯ブラシが廃盤のようなので多めに在庫を買ってみた

登山や旅行に限らず、普段からカバンなどに携行している無印良品の折りたたみ歯ブラシ。会社員時代から食後の歯磨き用に愛用していたもので、定期的に買い替え、買い足しをしていたので、しばらく使っていなかったカバンから発掘されたり、旅行や登山の際にも2本は携行しています(テント泊だと上着のポケットに入れっぱなしにしがちなので、もう1本は予備として)。私の妻も同様に使っていますし、水の豊富な山のテント場などでは同じ歯ブラシを使っている人をよく見かけます。歯ブラシ単品の他、専用の小さなカバ…

パナソニックLUMIX DC-GF10、サブ機であり普段使いのミラーレスはこれがベストサイズ

…、以前のサブ機だったGX7系すら人によっては大きなカメラに見えるらしく(?)、それこそリコーのGRぐらいの存在感をレンズ交換式カメラに求めると、このGF10ぐらいしかありません。レンズもなくべくコンパクトな組み合わせで、キットレンズのLUMIX G VARIO 12-32mmとかパンケーキサイズのLUMIX G 14mm F2.5とか(再入手するか迷う)。SUMMILUX 15mm F1.7も写りの良さは申し分ないのですが、GF10との組み合わせだと少々レンズの飛び出しも大き…

Cobbyのパラコード編みリストストラップがまあまあいい感じ

…てます。ただし、過去GX7MK3で使っていたCobbyアンカーは外側の皮膜が破れて中のワイヤーが剥き出しになってしまいました(GX7系は吊り金具のエッジが鋭いせい?)。こうなると今度は吊り具を削ってしまいかねないので引退です。ちなみに本家ピークデザインのアンカーの芯線はワイヤーではありません。さて、当初はGF10かTG-6用として考えてましたが、意外にしっかりした作りだったので、食事&ブツ撮り用のE-M1 Mark IIに付けてみました。今までは仕方なく現行CUFFを付けてい…

パナソニック LUMIX DC-GF10を購入、GM1に変わる小型軽量サブ機として

…)。世代的にはDC-GX7MK3が同期にあたるみたい。箱はダブルレンズキット(G VARIO 12-32mmとG 25mm F1.7 ASPH.が付属)だったので「DC-GF10W」が正しい型番となります。ちなみに「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」と「LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」の2本のレンズは所有しているので、ダブルズーム…

銘匠光学 TTArtisan 23mm f/1.4 Cが面白そうなので買ってみた(けど一旦返品します)

…2gでややズッシリ。GX7MK3とのバランスはいい感じ。マウントの着脱がやや固めなのが気になるかも?(→ どうもマウントの制度が悪いようなので一旦返品することにしました。後述します)OM-D E-M1 Mark IIIとの組み合わせも悪くないですね。最短撮影距離は0.2mなのでめちゃくちゃ寄れます、と言いつつこれは最短ではない(もっと寄れる)。同じF1.4のパナライカだとこれが最短。2枚目は同じぐらいの場所からTTArtisanの23mm F1.4。画角が少し広いのは2mm差…

横浜うかい亭ランチと南町田グランベリーパーク

久々に横浜うかい亭に行ってきました。最寄り駅は、東急田園都市線のつきみ野駅(或いは中央林間駅)。駅から徒歩10分程ですが、どのように行ってもダウンアップがあります。境川に流れ込む支流が相模原台地を削った地形になっているようで、谷の上流部は相模大野駅付近まで続いています(16号線から東林間方面に進むと一瞬谷があるんですよね)。横浜うかい亭を訪れるのはどうやら2013年以来になるようです。予約が取れるならここより家から近いあざみ野うかい亭を取ってしまいますし(店の雰囲気もこぢんま…

PROレンズ+テレコンよりも写る!? M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II 再購入レビュー②

OM SYSTEM(OLYMPUS)M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIの再購入レビューの第二弾。 今回はM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20との比較をメインに、このレンズ最大の弱点でもある開放F値の暗さについての対策などについて書いてみます。 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20と比較 E-M1 Mark II+75-300mm F4.8…

もっと評価されて良いのでは? 3万円台の超望遠ズーム M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II で野鳥撮影①

… Mark IIIやGX7MK3と丁度いいバランス 35mm判換算150-600mm相当の画角。フォーカスはスムーズ テレ端300mmの描写は本当に甘い? 75-300mm F4.8-6.7 IIで野鳥撮影 75-300mm F4.8-6.7 IIで野鳥撮影(トリミング) M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIの主な仕様 こんな記事もあります OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 …

こんなレンズがあるからm4/3は面白い! LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.

… Mark IIIやGX7MK3に装着した場合は気持ちよくAFが決まります。 ただし、私が組み合わせているGM1で使うと、やはりボディの古さに引っ張られるのか、撮影シチュエーションによってはAF回りでのストレスがそこそにあります。 LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.の主な仕様 LUMIX G VARIO 35-100mm | Gシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一…

八王子・とうふ屋うかい 大和田店で土日祝限定昼膳を味わう

2年ぶりに八王子の「とうふ屋うかい 大和田店」を訪れて食事をしてきました。コロナ禍が続き長らく実家の親とも外食をしてなかったこともあり(正月などには顔を合わせているのですが)、親の誕生日ということもあって八王子のとうふ屋うかいでランチを食べることにしました。 当初は妻の両親もお招きする予定だったのですが、ここ最近の東京の感染拡大などもあり今回は私達夫婦と私の母親、3人での席となりました。とうふ屋うかいは都心の芝や川崎の鷺沼にもありますが、それら各店で使われている豆腐の仕込みに…

2021年、今年買って良かったもの

…クのカメラといえば、GX7MK3も買ってました。これはGX7MK2からの買い替えなので、何か撮影体験が変化したか?ってこともない。でも、カメラとしての完成度はとても高いので、人にはめちゃオススメできます。自分の買い物としてはやや熱量低かったかな。 デロンギ マグニフィカS 私個人というより我が家の今年のベストアイテムが、6月に買ったデロンギの全自動コーヒーメーカー。はてなブロガー界隈でもよく話題になるモデルで、以前から気になっていたエスプレッソマシン。結構いいお値段がするので…

LUMIX GM1+LUMIX G 35-100mmを導入:パーゴワークス新フォーカスで新たな軽量2台持ちシステム完成!?

…味に切ない)。当初はGX7MK2と同世代のセンサーかと思ってましたが、どうもGX7MK2ほどは写らない。気持ちノイジーというか階調感が低いというか…… 気のせいなのか、まだ上手く使いこなせてないだけかもしれませんが。 GM1で撮影。悪くはないのだけども……それでもこのコンパクトさは何にも代えがたいですし、GM1にないボディ手ブレ補正にしても、G VARIO 35-100mmのレンズ内手ブレ補正がカバーしてくれるので、なかなか相性の良いコンビだと思われます。 手ブレ補正は新しい…

コンパクトなMF魚眼レンズ Pergear 10mm F5.6 は小型ボディと相性抜群で遊べるレンズ #pergear

…いいかもしれません。GX7MK3でもこのバランス。ということでマイクロフォーサーズ機最小ボディのGM1と組み合わせてみるとぴったり。このサイズ感、ちょっと他にはありません。重量もボディとレンズで300gちょいと激軽。ということで、GM1の専用レンズとしてしばらく使ってみました。 m4/3の10mm魚眼はそこまで広い訳ではないけど写りは良好 気になる画角ですがやはりAPS-C用のレンズをフォーサーズセンサーで使うので魚眼レンズではありますが、やや狭い印象もあります。OM SYS…

大國魂神社の酉の市(大鷲神社例祭)がやっていたので熊手を買うなど

府中の大國魂神社で11月(の酉の日)に開催される⾣の市。例年あえて行くことはなかったのですが、11月9日に府中駅前に夕飯がてらの買い物に出掛けたところ、丁度「一の酉」の開催日だったので覗いてきました。大國魂神社の酉の市「大鷲神社例祭」は、江戸三大酉の市(関東三大酉の市)にも数えられる歴史ある祭事ですが、テレビニュースなどで放映される浅草や新宿花園神社に比べると来場者数などの規模感は小さめ。さらに今年はコロナ禍の影響もあって、かなりひっそりと開催されていました。祭りに付きものの…

普段の外出の際に持ち歩く充電ケーブルやアクセサリを整理してるポーチなど

…私の場合、TG-6、GX7MK3、Kindle PaperwhiteはまだUSB Micro-B接続だったりします。 「USB-A to Lightningケーブル」「Micro-B to USB-C変換アダプター」:充電側がUSB-CやLightningでも、給電側がUSB-Aってパターンも未だ多いのでこの辺のケーブルやアダプターが必要になることも。 「PRO TREK Smart充電ケーブル」:特殊端子はやめて欲しいのですが、ないと詰むので。 「BLH-1用USB充電器」…

完全にPDパクリなCobbyの細紐アンカーとストラップセットを買ってみた

…ですが(現行モデルはGX7MK3で仕方なく使っているものの、使いにくいのでできれば使いたくない)、このCobbyのハンドストラップの製品写真が旧カフ風だったこと。そして、このCobby製のアンカーに細紐タイプのものがあったこと。 やっぱりアンカーはカメラの吊り金具に直結したい ピークデザインでも過去アンカーのワイヤーが細紐(V3)になったことがありましたが、カメラの金具等との相性で摩耗が早いことがあるという理由で早々にV4型にリニューアルとなってしまいました。 V3アンカーの…

今更ながらLUMIX DMC-GM1を入手:マイクロフォーサーズのコンパクト性を極限まで追求した名機

…が多かったのですが、GX7MK3にパナライカ15mmを付けて持ち出した場合に限ってはその辺の心理的な障壁が少し解消されて、やっぱりカメラの物理的な大きさって撮られる側だけでなく、撮る側の気持ちにも大きく影響するなと感じた次第。いっそ、よりコンパクトなボディとかどうだろうかと、パナソニックの軽量モデルDC-GF10/GF90などをチェックしていましたが、「そういえばかつてのm4/3最小モデル、GMシリーズの中古市場ってどうなってるのかな?」と調べてみると、初代のLUMIX DM…

DxO PureRAWの登場は高感度耐性に弱みを抱えていたマイクロフォーサーズの希望の光か!?

…ズ機(しかも少し古いGX7MK2を使用)では限界を越えていそうなISO12800で撮ったもはや証拠写真のレベルですが、驚くぐらいに綺麗に処理されています。 ライチョウ部分のトリミング。これはかなり驚きの効果です。 同じくISO12800で引きのライチョウ3羽。ノイズのせいで「ライチョウを探せ!?」状態だったものがやはり綺麗に処理されています。まるでフィクションではお馴染みの、不鮮明な画像をコンピューター処理で鮮明にする技術のようですね(まさにそれなのですけども)。 これはもう…

パナソニックDC-GX7MK3、今から手にするのもぜんぜんアリなのでは?と思った

…)で「パナソニックのGX7MK3が日本でディスコンになっているぞ!」という記事がありました。GX7MK3 (a.k.a. GX9) has been discontinued in Japan https://t.co/Epnljfl0L9— 43rumors (@43rumors) 2021年6月15日 ちなみにGX7MK3がディスコン表示になったのはかなり前のことで、今年の3月始めに私が購入したタイミングでは既にそうなってました(確か購入してから記事を書くまでの間に生産終…

OMデジタルソリューションズからOLYMPUS PEN E-P7とM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

…そうです。実際、私もGX7MK3からの買い替えも一瞬検討しましたが(ブラックとホワイト迷う)、やはりもう数年前に出してくれていたならなぁ……(しつこい)。あとは2021年に出す新製品としてUSB Micro-Bというのはあまりにお粗末。USB Type-C端子自体は2016年のE-M1 Mark IIから搭載できていた訳で(USB充電非対応だったけど)、格安スマホや中華イヤホンにすらUSB Type-Cが採用されてる時代に、Micro-Bはかなりズッコケてしまいました。充電ス…

F1.4のコンパクトな広角単焦点レンズ、銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4C ASPH(マイクロフォーサーズ版)レビュー①

…だとパナソニックの GX7MK3がベストバランスだと思います。ちなみに屋外で開放絞りのF1.4を使おうと思うと、最短1/4000秒程度のメカシャッターだとあっという間にシャッター速度が上限に届いてしまうので、1/8000秒以上の高速シャッターが切れる電子シャッター(サイレントシャッター)搭載機との組み合わせがオススメです。先細りになったデザインは好みが分かれるかもしれませんが、個性的ではありますね。OM-D E-M1 MarkIIに装着しても悪くありませんが、同じOM-Dでも…

動画も撮ってみようと思ってDJI Osmo Pocketを買って半年経つけど全く使ってない話

昨年の10月にDJIのOsmo Pocketを買いました。以前から登山や旅行に行っても動画を撮ってないことを勿体なく感じていて、手軽に動画が撮れるスマホ時代になってからの海外旅行でも動画が殆ど残ってないのはどうしたものかと思っていました。 Vlogを作ったりYouTubeで登山動画を公開する訳でなくとも、記録写真を撮るのと同じように記録動画を残しておけば後で見返したり、後々動画制作を始めたくなった際にも素材として使えたりするかもしれません……。ネパールでも少ししか動画は撮って…

うっかりOLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIIを手に入れてしまった2021 GW

ついうっかりとな……。 不要不急なOM-D E-M1 Mark III 「★お見逃しなく★GW特別セットのご案内など」なんてメールが届く 突然OM-D E-M1 Mark IIIオーナーになりました 完全に不要不急のM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO E-M1三兄弟 E-M1 Mark III ISO6400試し撮り 今、OM-D E-M1 Mark IIを手に入れるのは全然アリ? こんな記事もあります 不要不急なOM-D E-M1 Mar…

昭和記念公園で春の花が見頃でした:菜の花・ネモフィラ・チューリップ

…はないと思いますが、週末やGWには一部で混雑が発生するかもしれませんし(それよりも駅前の混雑ぶりに驚いてしまった!)、感染症対策に留意しつつ春の公園散歩を楽しみたいですね。Panasonic LUMIX DC-GX7MK3posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング こんな記事もあります

府中市場の「時時 -toki doki-」で惣菜パンを買って多摩川の桜を見ながら食べる平日ランチ

平日のランチタイムに多摩川の桜を見てきました。都心の桜は既に満開のようですが、多摩エリアはまだ五分〜七分咲きといったところでしょうか。都心よりちょっと寒いんですよね、多摩。先日、Twitterを見ていたら、府中市場(大東京綜合卸売センター)内に惣菜パンの店ができていたことを知りました。「時時 -toki doki-」さん、昨年の12月にオープンした店のようで、その後も何度か市場には行ってるのですが、気づいていませんでした。Twitterにアップされているホットドッグやフルーツ…

見頃になった大國魂神社のしだれ桜をGX7MK3で撮る

…ニックのLUMIX GX7MK3と「LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.」で撮ってみました。 大イチョウも満身創痍ですね…… しだれ桜、一時期よりは少し小ぶりになってしまったような……? それでも毎年見事な花を見せてくれます。 このしだれ桜、ライトアップもされているので日没後にも改めて行ってみました。こちらもGX7MK3と今度は広角レンズの「LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.」にて。 いつの頃からかこ…

先週の探鳥散歩と鳥果:カメとコサギの狩り、カワセミ多め

…週は新しく手に入れたGX7MK3を使ってみたりしましたが、今週は再びOM-D E-M1 MarkIIのみ。ちなみに、前回の野川公園紹介みたいな記事の際にはコンデジのTough TG-6を使っています。普通の広角写真なら恐らくiPhoneの方が綺麗に撮れると思いますが、カメラとして使いやすいんですよね。 甲羅の汚れたミシミシガメ 野川にもアカピッピミシミシガメことミシシッピアカミミガメが多いのですが、甲羅干しをしている大亀と小亀。小さい方はまだミドリガメの面影がありますね。そし…